表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/100

第五十回 眼鏡と悪魔

祭壇には生け贄の山羊。天には満月。星辰の位置も間違いない。魔術師が呪文を唱え終わると、地面に描かれた六芒星から炎が吹き出した。炎は人の形を成し、人の言葉を語る。

「我を召喚したのは汝か?」

「そうだ。悪魔よ」

 成功だ。魔術師はローブのフードを脱ぐと、中から眼鏡をかけた知的そうな青年の顔が出てきた。だが、まだだ。肝心なのは契約を交わしてからだ。

「召喚されたからには仕方がない。古代からの盟約に従い、貴様の願いを何でもひとつだけ叶えよう。さあ遠慮なくいってみるが良い。富か? 女か? 不老不死か? いや世界の王にでもなれようぞ」

 魔術師は一拍置いてから、嘆願するように願いをいった。

「我が目に映る全ての女性を眼鏡っ娘にしてくれ!」

 一気に下がる悪魔のテンション。正直ないわー。よく見ると魔術師のローブには『眼鏡っ娘教団』と大きく刺繍されてあった。

「いやー。もう自分、眼鏡っ娘しか見たくないワケっすよ。裸眼とかありえね。コンタクトレンズ工場とか、マジ潰れろ。でもねー、教団員たる者、紳士じゃないといけないワケっすよ。紳士なら、女性に眼鏡をかけろとか強要できないワケで。だったら、自分の視界の方をどうにかすりゃ良いんじゃね? そうすりゃ、世界の方が変わるわけで。ってマジ、ナイスアイデアだと思うんですよねー」

 悪魔は突発的な頭痛に耐えながら、だが契約を続ける。

「その願い、聞き届けてやろう。はーっ!」

 悪魔が両手を掲げると、魔術師は閃光に包まれた。やがて魔術師は目が慣れてくると、違和感に気付く。

 自分はこんなに髪が長かっただろうか。背も低くなり、手足も心細い。しかも着ている服がローブから、セーラー服とスカートになっている。

「おい悪魔、いったい俺に何をした」

 問いかけて気付く。自分の声が女性のものであることに。まさか……? すると悪魔は邪悪に笑った。

「はっはっは。その、他人を映す貴様の目。視界どころか、貴様自身を眼鏡っ娘にしてやったぞ。これなら、いつでも眼鏡っ娘を見られるだろう」

 と悪魔は大きな姿見の鏡を召喚した。鏡に映るのは間違いない、自分であるはずだ。だがその自分が確かに、三つ編み眼鏡っ娘の図書委員風な女子高生になっている。

「どうだ、欲深い人間め。驚いたか。ざまあみろ」

 悪魔の哄笑が響く。魔術師は鏡を見つめたまま、身じろぎひとつしない。あんまりにも沈黙が長すぎて、悪魔も笑っていられなくなってきた。

「お、おい。ショックなのは分かるが……」

「やだ、かわいい」

「えっ」

 さっきまで魔術師だった眼鏡っ娘女子高生は、うっとりと自分の姿を見つめている。

「そうか。他人に眼鏡っ娘を求めるから苦しかったんだ。自分自身が眼鏡っ娘になってしまえば良かったんだ。ありがとう、悪魔さん!」

 キモッ。これ以上、余計な願いをいわれては堪らない。悪魔は慌てて、元いた地獄へ帰ってしまった。

「ヒャッホー! これからは女子校に潜入して、眼鏡っ娘同士で百合ちゅっちゅとか目指すぞォ!」

 残されたのは哀れな魔術師の悲鳴のみである。ただし嬉しい方向へ、だが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ