表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/100

第二十三回 ライオンと門

 王は神から授かった、世界一の宝剣を代々管理していた。その王の悩みは、噂を聞きつけた盗人が絶えないこと。ある日、王は策を講じることにする。魔法使いに命じて、宝物庫のレリーフに魔術で命を宿らせたのだ。そして王はレリーフにひとつの使命を与えた。

「宝剣は相応しい者の手にあるべきだ。真の勇者のみを通せ。他は噛み殺してしまうが良い」

 かくして、この宝物庫はレリーフの形状から、「獅子の扉」と呼ばれることになる。


 噂を聞きつけた者が、我こそ真の勇者だと試しに「扉」をくぐろうとした。だが、全てライオンに噛み殺されてしまった。その度にライオンは

「ぬははは。宝剣を狙っての盗人など、真の勇者たり得るはずがないからな!」

 と豪快に笑う。

 盗人も変わらず忍び込んでいたが、全てライオンに殺されてしまった。その度にライオンは

「ぬははは。真の勇者ならば、盗もうとするはずがないからな!」

 と、やはり豪快に笑うのだった。警備の必要がなくなり、王はたいそう安心しましたとさ。


 ところが数年後、異変が起こる。

 太古に滅んだはずの魔王が復活し、軍勢を引き連れて攻め込んできたのだ。しかし国の戦士は、ライオンの試しを受けて、屈強な者からいなくなっていた。

 ならばと宝剣でもって対抗しようとしたが、誰も扉をくぐれない。

「やめときゃ良かった」

 王は絶望するも、時既に遅し。王国は亡びる寸前でしたとさ。


 とうとう城壁まで迫る魔王の手勢。そこへ颯爽と現れた若者。若者は無双の武勇で、王国の危機を救う。更には彼が軍の指揮を執り、戦況は逆転。魔王を倒してしまったのだった。宝剣は関係なしに。

 人々は若者を真の勇者と称える。許せないのはライオンだ。今や勇者となった若者を、ライオンは呼びつけた。

「なにゆえ魔王を勝手に倒したのだ。世界一の宝剣がここにあるというのに」

 勇者は腰に佩いた愛剣をライオンに示す。

「宝剣により武勲が成るのではない。剣は武勲を助けるもの。これは世界でも二番目の宝剣と呼ばれていた。だが使われてこその剣だからな。今ではこの剣こそが世界一だろうよ」

 ライオンは怒り猛る。

「我の試しをなくして、何が真の勇者か。さあ扉をくぐるが良い。噛み殺してやるわ!」

 勇者は高らかに笑った。

「勇者とは闇の中で民に求められ、後の物語に歌われることで名を残すもの。誰かに選ばれるものではない。ましてや、わざわざ死ぬと分かって試しを受けるバカなど、真の勇者がやるべきものではないわ。だからライオンよ、貴様にとって俺は臆病者で構わないぞ。魔王にでも立ち向かっている方が気楽だからな」

「ぐぬぬ」

 ライオンは悔しがったが、何も反論できない。

「あやつが真の勇者などと、我は絶対に信じぬぞ。きっといつか、必ずや、必ずや真の勇者が我の下にやって来てくれるはず……」

 かくして宝剣は誰からも存在すら忘れてしまい、ずっと埃を被ったままになったのでしたとさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ