73日目【あなたなら、どうしますか?】【オーバー×フロンティア】【現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢(以下略】【転生したら魔導王の子だった】【どちゃクソラッキースケベなハーレム生活を望んだ結果(以下略】①
73日目
【あなたなら、どうしますか?】
【オーバー×フロンティア】
【現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変】
【転生したら魔導王の子だった】
【どちゃクソラッキースケベなハーレム生活を望んだ結果、最終的に幼馴染を好きになった転生者の話】①
2024/10/11(金)に読んだ作品
作品名:【あなたなら、どうしますか?】
作者:お犬さん 様
掲載:ハーメルン
原作:オーバーロード
連載中
文字数:29,812文字(5話)
あらすじ:
「あなたの分身がオーバーロード世界にいたら”を見て、自分ならこう選ぶけど、そうした場合実際の所どうなるのだろうか?を妄想した二次創作。
※丸山くがね様の“あなたの分身がオーバーロード世界にいたら“
https://overlord-anime.com/_season4/10th-anniv/
を参考にして作成した二次となります。そのため、プロローグは上記サイトの引用が多くなります。」
個人的タグ:転生・転生特典設定・万能な天才
個人的評価:9.0/10
個人的感想:
「見事な考察で始まった作品。
期待を見事に応えてくれたので今後も期待」
作品名:【オーバー×フロンティア】
作者:牡羊様 様
掲載:ハーメルン
原作:オーバーロード
連載中
文字数:202,672文字(64話)
あらすじ:
「オーバーロード×シャングリラフロンティアのクロスオーバー作品です。
サンラクがオーバーロードの世界に転移してしまうという所から話が始まります。
サンラクは原作、なろう最新話時点の少し後から来たと思ってください
主にオーバーロードの世界で話が進みます。視点主はほとんどサンラクです。
色々雑になりますがどうか暖かい目で見守っていただけたらありがたいです。
注意 設定がガバガバです。 原作のネタバレ注意です。 自分の語彙力や表現力は皆無だと思ってください。誤字報告はどんどんして欲しいです。」
個人的タグ:オバロ・シャンフロ・王国・TS・八本指
個人的評価:7.5/10
個人的感想:
「十数話分溜まっていたので。
オバロにシャンフロのシステムのままサンラクが転移する作品。
設定は見事に面白いし、キャラもしっかりしてる。
ただ気になるのがサンラクのゲームという認識。
わざとなのか本気なのか」
作品名:【現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変】
作者:二日市とふろう 様
掲載:小説家になろう
連載中
文字数:1,836,928文字(756エピソード)
あらすじ:
「【このラノ2022単行本・ノベルズ部門8位ランクイン】【次にくるライトノベル大賞 2021 総合7位】【2024年1月25日 オーバーラップノベルスより五巻コミカライズ二巻同時販売中】
現代世界をモチーフにした乙女ゲームの悪役令嬢に転生。けど、現代世界だからこそ悪役令嬢のスローライフにはいろいろと苦労があって、NAISEIするにも日本近代史と現代経済史とグローバル経済が主人公に襲いかかる。
頑張れ悪役令嬢!負けるな悪役令嬢!!ちょっと太平洋戦争に負けたり、バブルが崩壊したり、フィナンシャルクライシスが襲いかかるけど、ちゃんとスローライフを送るために主人公とイケメンを放置して歴史改ざんとマネーウォーズに身を投じる悪役令嬢桂華院瑠奈の奮闘記。なお、この物語はすべてフィクションであり、偶然の名前や事件の一致等がありましても実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
カクヨム転載始めました。」
個人的タグ:現代・ロマノフの財宝・策略・掲示板・鉄道
個人的評価:9.0/10
個人的感想:
「10話くらい溜まっていたので。
現代の経済系は貴重、なおかつ本格的で面白いのは希少」
作品名:【転生したら魔導王の子だった】
作者:又三郎 様
掲載:ハーメルン
原作:無職転生
連載中
文字数:50,235文字(8話)
あらすじ:
「転生したらグレイラット家。
しかもルーデウスの娘だった。
そんな話。」
個人的タグ:無職転生・TS・神子・原作知識持ち
個人的評価:9.0/10
個人的感想:
「原作の流れをよく汲んでいる良い作品。
一人称でテンポよく進んでいるので読みやすい」
作品名:【どちゃクソラッキースケベなハーレム生活を望んだ結果、最終的に幼馴染を好きになった転生者の話】
作者:送検 様
掲載:ハーメルン
原作:魔女の旅々
連載中
文字数:370,926文字(52話)
あらすじ:
「魔女の旅々好きが興じて『転生したらアムネシアだった件』って二次創作歩きながら書いてたら事故ってしまった少年のセカンドライフ。」
個人的タグ:転生・原作知識・幼馴染・魔法
個人的評価:9.0/10
個人的感想:
「魔法モノということで選択した作品。
前にも途中まで読んでいたのですが改めて読み直しに。
イレイナとの関係性に心がポカポカしました」
今日のログボ作品
【いいご身分だな、俺にくれよ】
作者:nama 様
掲載:小説家になろう
個人的タグ:異世界・転生・立身出世・策略・国王陛下
個人的評価:8.5/10
個人的感想:なんだかんだ読めちゃう作品。
【ラピスの心臓】
作者:羽二重銀太郎 様
掲載:小説家になろう
個人的タグ:異世界・戦記・燦星石・武術
個人的評価:10/10
個人的感想:大好きな大作ハイ・ファンタジー。
【覇王になってから異世界に来てしまった! ~エディットしたゲームキャラ達と異世界を蹂躙する我覇王~】
作者:一片 様
掲載:カクヨム
個人的タグ:異世界・ゲームキャラ転移・戦記・はったり
個人的評価:8.5/10
個人的感想:二日に一回の更新はありがたい。
【平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる】
作者:花音小坂(旧ペンネーム はな) 様
掲載:カクヨム
個人的タグ:異世界・戦記・政争・謀略・魔杖・変態
個人的評価:8.5/10
個人的感想:毎日更新ありがたい。
【当たりスキルと優遇職で無双します!】
作者:インスタント脳味噌汁 様
掲載:カクヨム
個人的タグ:異世界・転生転移者多数・TS・神様チート
個人的評価:8.0/10
個人的感想:安定の面白さ。
【アサシンの卵に転生した】
作者:R2D2 様
掲載:カクヨム
個人的タグ:異世界・転生・気・獣人・サバイバル・宗教組織
個人的評価:9.0/10
個人的感想:アサシンの鍛錬という世界観や設定が面白い。
【何がために騎士は立つ】
作者:富士田けやき 様
掲載:カクヨム
個人的タグ:異世界・騎士・冷徹
個人的評価:10/10
個人的感想:現在No.1作品。続きが気になります。
【千早ちゃんの評判に深刻なエラー】
作者:氷純 様
掲載:カクヨム
個人的タグ:現代・異世界・勘違い・遠隔操作
個人的評価:8.5/10
個人的感想:作者の前作を読んで読み始めた作品。
世界観に吸い込まれるような独特の雰囲気。良作。
【その力は何の為に】
作者:カニ漁船 様
掲載:ハーメルン
原作:ウマ娘
個人的タグ:転生・ジェンティルドンナ・ホッコータルマエ
個人的評価:8.5/10
個人的感想:同作者のウマ娘シリーズ第3作品目!
【ガラスの脚系TSナマケモノ娘】
作者:ヤキブタアゴニスト 様
掲載:ハーメルン
原作:ウマ娘
個人的タグ:ウマ娘・TS・チート天才・怠け者
個人的評価:8.0/10
個人的感想:サクサクっと読める。
【箱庭ゲーム『生息演算』】
作者:ナシノキ 様
掲載:ハーメルン
原作:アークナイツ
個人的タグ:ゲーム・転生?・移動拠点
個人的評価:8.0/10
個人的感想:アークナイツの原作知らなくても楽しめた作品。
【降谷零に成り代わったが原作をクリアできない】
作者:ラムセス_ 様
掲載:ハーメルン
原作:名探偵コナン
個人的タグ:転生・ゲーム風・黒の組織・ジン
個人的評価:8.0/10
個人的感想:2作品を毎日更新とかどうなってるんだ。
【音を愛す君へ】
作者:tanuu 様
掲載:ハーメルン
原作:響け!ユーフォニアム
個人的タグ:優子世代・指導者側・恋愛・名家・トランペット奏者
個人的評価:9.0/10
個人的感想:響け!ユーフォニアムの二次創作の中で一番好き。
【すごいよ!! マサルくん】
作者:わへい 様
掲載:ハーメルン
原作:ポケットモンスター
個人的タグ:転生・ガラル地方・幼少期スタート・幼馴染
個人的評価:9.0/10
個人的感想:今ポケモン二次創作で一番熱い作品。
【思いついたSS冒頭小ネタ集】
作者:たけのこの里派 様
掲載:ハーメルン
原作:色々
個人的タグ:H×DD・ダンまち・ワンピ・Fate・BLEACH・呪術
個人的評価:9.0/10
個人的感想:好きな作者の一人でどの作品もオススメ。
【アラサーがVTuberになった話。】
作者:とくめい 様
掲載:ハーメルン
個人的タグ:現代・VTuber・企業勢・掲示板
個人的評価:8.0/10
個人的感想:面白いのだが主人公の自己評価が上がって欲しい。
【転生超越者は胸の穴を埋めたい(旧ぼっちでも惚れ薬があれば人と仲良くできるよね?というところから始まる話)】
作者:ニテーロン 様
掲載:ハーメルン
個人的タグ:異世界・転移多数・アデプト・最高神・神威武装
個人的評価:9.5/10
個人的感想:世界観も設定も自分好みで結構ハマった作品。
世界が危機に瀕している世界、好き。
【ライブダンジョン!】
作者:文字の冷凍庫 様
掲載:文字の冷凍庫、(個人サイト?)
個人的タグ:異世界・ゲーム転移・ダンジョン・ジョブ・スキル
個人的評価:9.5/10
個人的感想:MMO廃人らしさが面白い。設定も良い傑作。
今日の文字数:約500,000文字
今日の感想:
「溜まっていた作品や新作を中心に読みました。
そして前から読もうかと思っていた「どちゃクソ」。
明日はその続き、他は決まってません」
※ 個人の感想です
※全ての作品と作者に敬意を表します