表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説廃人の感想日記  作者: 花山田アラカワサ
2024年8月
6/374

6日目【TS転生したから野球で無双する】③

2024/08/05(月)に読んだ作品


作品名:【TS転生したから野球で無双する】


作者:インスタント脳味噌汁 様


掲載:カクヨム 様 小説家になろう 様


完結済


文字数:850,040文字


あらすじ:


「世界中で女子野球がサッカーやバスケットボールよりも人気な世界。そんな世界にTS転生した男が甲子園優勝に向かってひたすら頑張るお話。」


個人的タグ:現代・TS・女子野球・大会・二刀流


個人的評価:8.5/10


個人的感想:


「138話から256話まで。多分明日で読み終わる。

 U-18W杯編とかやってくれる作品珍しいからありがたい。

 だいぶ前にカクヨムで「白の軌跡」読んだけどそれくらい?

 他にもあった気がするけど題名までは覚えてない」



今日のログボ作品


【ライブダンジョン!】

 作者:文字の冷凍庫 様

 掲載:文字の冷凍庫、(個人サイト?)

 個人的タグ:異世界・ゲーム転移・ダンジョン・ジョブ・スキル

 個人的評価:9.5/10

 個人的感想:MMO廃人らしさが面白い。設定も良い傑作。


【超強化怜(贋)】

 作者:インスタント脳味噌汁大好き 様

 掲載:ハーメルン

 原作:咲-Saki-

 個人的タグ:咲・TS・憑依・小学生編・原作知識・未来視

 個人的評価:8.0/10

 個人的感想:毎日更新助かる。


【バスタード・ソードマン】

 作者:ジェームズ・リッチマン 様

 掲載:ハーメルン

 個人的タグ:異世界・転生・ギルドマン・スキル・発明・日常

 個人的評価:9.5/10

 個人的感想:異世界日常系の中で一番好きな作品。


【箱庭ゲーム『生息演算』】

 作者:ナシノキ

 掲載:ハーメルン

 原作:アークナイツ

 個人的タグ:ゲーム・転生?・移動拠点

 個人的評価:8.0/10

 個人的感想:アークナイツの原作知らなくても楽しめた作品。


【【安価】お前らの考えた設定でVtuberやる】

 作者:〆ハーメルン 様

 掲載:ハーメルン

 個人的タグ:現代・Vtuber・両性具有・両声類・掲示板

 個人的評価:

 個人的感想:


【フシノゲイム/死にゲーで死にすぎた男の冴えた死に方】

 作者:あるなし 様

 掲載:ハーメルン

 個人的タグ:VRMMO・灰騎・現実・TOP10

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:戦闘描写がカッコいい。


【VRMMO経済をぶっ壊します!〜だめだよお姉ちゃん金卵をそんな使い方しちゃ〜】

 作者:風見ひなた(TS団大首領) 様

 掲載:ハーメルン

 個人的タグ:VRMMO・経済・交渉・PK

 個人的評価:10/10

 個人的感想:VRMMOモノで異色ながら最高に面白い傑作。

       最近のVRMMOの中では一番間違いなし。


【覇王になってから異世界に来てしまった! ~エディットしたゲームキャラ達と異世界を蹂躙する我覇王~】

 作者:一片 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:異世界・ゲームキャラ転移・戦記・はったり

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:二日に一回の更新はありがたい。


【平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる】

 作者:花音小坂(旧ペンネーム はな) 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:異世界・戦記・政争・謀略・魔杖・変態

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:毎日更新ありがたい。



今日の文字数:約250,000文字


今日の感想:


「大谷翔平が三冠王取るのがありえそうで毎日楽しみです」


※ 個人の感想です

※全ての作品と作者に敬意を表します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ