419日目【スナイパー・イズ・ボッチ 〜一人黙々とプレイヤースナイプを楽しんでいたらレイドボスになっていた件について〜】①
祝50,000pv!
419日目
【スナイパー・イズ・ボッチ 〜一人黙々とプレイヤースナイプを楽しんでいたらレイドボスになっていた件について〜】①
2025/09/22(月)に読んだ作品
作品名:【スナイパー・イズ・ボッチ 〜一人黙々とプレイヤースナイプを楽しんでいたらレイドボスになっていた件について〜】
作者:空松蓮司 様
掲載:カクヨム
原作:オリジナル
連載中
文字数:366,771文字(145話)
あらすじ:
「「うわぁ......こっちにプレイヤーが来る......嫌だなぁ......喋りたくないなぁ.....話しかけられる前に撃っちゃおう......」
古式レイは銃を愛するコミュ障ド陰キャJKである。
レイはコミュ障ゆえにプレイヤーの少ない過疎ゲーを好み、銃の登場する過疎VRMMO 『GunFightOn-line』を楽しんでいた。
とある日、彼女が高難易度ダンジョンを攻略しているとダンジョンに1つのパーティが近づいてきた。プレイヤーと会話したくない彼女はパーティを狙撃銃で殲滅した。
次の日一ーなぜか14人のプレイヤー集団が彼女の狩り場であるダンジョンへやってきた。
レイは人と接したくない一心でプレイヤー集団を撃ち滅ぼした。そうしたらまた次の日、さらに数を増やした集団がやってきた。レイはその集団もキルするが、次の日また次の日と襲撃者の数は増えていく。
来る集団すべてを殲滅し続けた結果、彼女はプレイヤー達に『アビス・ホーク』と名付けられ、レイドボスとして認識されてしまった。
意図せず目立ってしまったレイは『GunFightOn-line』を引退。次にどのゲームをやるか悩んでいたところ、妹より超人気神ゲー『Infinity Space』を勧められる。総プレイヤー数
3500万人という過疎ゲーならぬ過密ゲームに法えるも、ゲーム性に惹かれて『Infinity Space』を恐る恐るプレイする。
人と上手く会話ができない。多くの人の前だと緊張して動けなくなる。とてつもなく不運。というハンデを背負いつつも、レイドボスにまでなった狙撃技術で陰キャJKは敵を蹂躙する。神ゲーだろうがお構いなし、『アビス・ホーク』は勝者になるまで敵を撃つ。
【あなたの"好き”が読みたい百合小説コンテスト・ファンタ
ジー部門賞受賞】」
個人的タグ:VRMMO・女性限定・宇宙コロニー・プラネット
役割:狙撃機・レーダー:索敵の攻撃力・機世獣
ステルス性:索敵の防御力・宇宙船・チップ:通貨
スラスター出力:速度の最大値・パーツ:カスタム
スラスター容量:持久力・技能:S〜G:常時発動型
技能オールB:マスタークラス・部位毎耐久値
EN容量・レアドロップ・スペシャルミッション
C級ランクマッチ・PK・跳弾・サーベル
究極武装:∞アーツ・脳波武装:ビット系
1話〜56話
個人的評価:8.5/10
個人的感想:
「1話〜56話まで。
納得力ある設定に、ワールドトリガーっぽいランク戦。
好きな人は絶対ハマる作品です」
今日のログボ:40作品
今日の文字数:約400,000文字
今日の感想:
「ログボだけでめちゃくちゃ時間掛かりました。
毎日これだけ時間取られるのは辛いくらいです。
まあ、読んじゃうんですけどね!」
※ 個人の感想です
※全ての作品と作者に敬意を表します