表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説廃人の感想日記  作者: 花山田アラカワサ
2025年9月
412/443

411日目【響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 前編】【響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編】

411日目

【響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 前編】

【響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編】

2025/09/14(日)に読んだ作品


 作品名:【響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 前編】


 作者:武田綾乃 様


 掲載:宝島社文庫


 原作:オリジナル


 完結済


 文字数:379p


 あらすじ:


「部長=黄前久美子、副部長=塚本秀一、ドラムメジャー=高坂麗奈の新体制で新年度を迎えた新・北宇治高校吹奏楽部。またもや少々クセのある新入部員に加え、今年は強豪・清良女子高校からの転入生である黒江真由が入部したことにより、部内に再び波乱が巻き起こる。はたして久美子たちは、悲願の「全国大会金賞」を成し遂げることができるのか……?吹部青春エンタメ小説、いよいよ最終楽章!シリーズ累計150万部突破の大人気シリーズ、いよいよ完結編です。

※この物語はフィクションです。作中に同一の名称があった場合でも、 実在する人物、団体とは一切関係ありません。」


 個人的タグ:三年生編・部長・幹部ノート・転入生:黒江真由

       低音パート・楽器紹介・活動目標:全国大会金賞

       即戦力・資料作り・サンフェス:採寸・ソリスト

       自由曲:一年の詩〜吹奏楽のための:表現力:技術力

       進路・スパルタ・大会毎オーディション・写真

       人心掌握術・あがた祭り:高坂家・修学旅行:東京

       個人練習・全日本吹奏楽部コンクール京都府大会

       チューニング・マウスピース


 個人的評価:8.5/10


 個人的感想:


「」




 作品名:【響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編】


 作者:武田綾乃 様


 掲載:宝島社文庫


 原作:オリジナル


 完結済


 文字数:376p


 あらすじ:


「シリーズ累計150万部突破の大人気シリーズ、いよいよ完結です。部長=黄前久美子、副部長=塚本秀一、ドラムメジャー=高坂麗奈の新体制でスタートした北宇治高校吹奏楽部。少々クセのある新入部員に加え、今年は強豪・清良女子からの転入生である三年生のユーフォニアム奏者、黒江真由が入部したことにより、部内にまたもや波乱が巻き起こる。はたして久美子たちは悲願の「全国大会金賞」を成し遂げることができるのか……? 人気の話題作です。」


 個人的タグ:三年生編・墓参り:月永家・大掃除:OG:夏紀:優子

       大学イベント・プール・音大演奏会:みぞれ

       ガールズバンド・合宿・関西大会オーディション

       レクリエーション・ソリ:真由・不信感:顧問:滝昇

       関西大会・スキンシップトレーニング・結果発表

       強豪校:再現力・文化祭・月永求・あすか宅訪問

       全国大会オーディション・ルームシェア:香織

       教師・ソロ:黄前久美子・結果発表:ゴールド金賞

       キス:告白:イタリアンホワイトの髪飾り・特別

       北宇治高校吹奏楽部副顧問:黄前久美子


 個人的評価:8.5/10


 個人的感想:


「」



 




 今日のログボ:30作品


 今日の文字数:755p+約150,000文字


 今日の感想:


「感動しました。

 小説版も良いもんですね、ほんとうに。

 違いを感じたくて、アニメ3期の最終話とその前話も見ました。

 あの再オーディションの場面、何度と見返してます。

 そしてなにより全国大会の結果発表の場面は鳥肌が立ちます。

 小説版のバスに乗る前の告白キスシーンはこっちの方が良かったです。

 明日も二冊、響け!ユーフォニアムの小説を読みます。

 明後日は、熱が入ったのでハーメルンの二次創作を読み返します」



 ※ 個人の感想です

 ※全ての作品と作者に敬意を表します


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ