表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説廃人の感想日記  作者: 花山田アラカワサ
2025年8月
386/446

385日目【TS受けポケモン使いが崩されるまで】【淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた男、朽木基綱の逆襲〜 十七】【淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた男、朽木基綱の逆襲〜 十八】

385日目

【TS受けポケモン使いが崩されるまで】

【淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた男、朽木基綱の逆襲〜 十七

】【淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた男、朽木基綱の逆襲〜 十八】

2025/08/19(火)に読んだ作品


 作品名:【TS受けポケモン使いが崩されるまで】


 作者:ヤキブタアゴニスト 様


 掲載:ハーメルン


 原作:ポケットモンスター


 連載中


 文字数:55,753文字


 あらすじ:


「TS転生娘が相棒のハピナスやヌオー、ポリゴン2たちと一緒に楽しくガラル地方を中心にポケモンバトルするお話。なお、バトルがエンタメになっているガラルでは受けが良くない模様。


鉄壁の受け使いを崩せるのは無敵のチャンピオンか最強の主人公かそれとも?」


 個人的タグ:ポケモン・TS・ガラル地方・掲示板・持久戦

       技の命中率・ジムチャレンジ・ジョーイさん

       ファイナルトーナメント


 個人的評価:8.5/10


 個人的感想:


「」




 作品名:【淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた男、朽木基綱の逆襲〜 十七】


 作者:イスラーフィール 様


 掲載:TOブックスノベル


 原作:オリジナル


 連載中


 文字数:442p


 あらすじ:


「1588年。朽木家が東国遠征へと乗り出した年。

関東の大半はすでに嫡男・堅綱が制圧。残る佐竹、蘆名といった諸大名を下すべく、基綱は十万超の大軍を率い小田原城から北上していく。

しかし南奥州では伊達を中心に反朽木連合が結成され、跡継ぎを切り捨てるのも辞さずに徹底抗戦の構え。

加えて九州ではスペインによる武力侵攻も懸念されている。

前門の奥州勢に、後門のキリスト教勢力。

前後に難敵を抱えながらも、天下人の武威を示すため必要なのは――“圧勝”のみ。

武家、公家、民衆……日ノ本中の視線が集まる中、天下統一に向けた最終決戦の幕が上がる!

弱肉強食の世を描く戦国サバイバル小説、最新第十七巻!」


 個人的タグ:海の外・天下統一・関東総奉行:木下藤吉郎

       蘆名・佐竹・調略・御子・奥州遠征・伴天連蜂起

       イスパニア・水濠:水鳥・大殿:相国・伊達家

       琉球・伊達政宗逐電・銀の流れ・明・朝廷・水軍

       フィリピン:呂宋・天下の大政・直筆の文・朝鮮

       442p・1588年4月〜


 個人的評価:9.5/10


 個人的感想:


「」




 作品名:【淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた男、朽木基綱の逆襲〜 十八】


 作者:イスラーフィール 様


 掲載:TOブックスノベル


 原作:オリジナル


 連載中


 文字数:452p


 あらすじ:


「1588年11月。

蘆名を滅ぼし米沢城へ向け北上する基綱の前に立ちはだかったのは、奥州連合の大軍勢であった。

どうやら先の見えない籠城ではなく野戦での乾坤一擲の勝負に出たらしい。

八万の敵に対して直下の朽木勢は七万。数の有利を確保するには別動隊を待つのも手であるが……乱世の終焉へ向け躊躇いなど不要。

すでに裏切りの噂で連合軍の足並みは乱してあり調略も順調に進んでいる。

朽木の支配を受け入れられない者たちの心を折るため。そして、奥州人の意地を示すべく決死の覚悟を固めた伊達輝宗の想いに応えるためにも――ここは決戦あるのみ!

いざ戦国最後の大戦【おおいくさ】へ!

弱肉強食の世を描く戦国サバイバル小説、最新第十八巻!」


 個人的タグ:関東平定・下剋上・新秩序・軍議・入内・野戦

       奥州連合・鬨の声・奥州人の意地・伊達親子

       一騎打ち・嫡子相続法・南瓜・飢饉対策

       賠償:銀五十万両・関東総奉行・琉球攻め・砂糖

       琵琶湖運河・君臣豊楽・大評定・嫁取り

       452p・1588年9月〜


 個人的評価:9.5/10


 個人的感想:


「」




 今日のログボ:18作品


 今日の文字数:894p+約150,000文字


 今日の感想:


「配信に備えて「淡海乃海」17巻を読んで、その日のうちに読めました。

 琵琶湖運河の話はなろうの時に読んでからお気に入りだったのですが、まさか「水面が揺れる時」のタイトル回収の意味があったとは。

 明日は「よう実3年生編2巻」です」



 ※ 個人の感想です

 ※全ての作品と作者に敬意を表します



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ