表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説廃人の感想日記  作者: 花山田アラカワサ
2025年8月
381/443

380日目【本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生Ⅰ】【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~「短編集Ⅲ」】

380日目

【本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生Ⅰ】

【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~「短編集Ⅲ」】

2025/08/14(木)に読んだ作品


 作品名:【本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生Ⅰ】


 作者:香月美夜 様


 掲載:TOブックスノベルズ


 原作:オリジナル


 連載中


 文字数:395p


 あらすじ:


「ユルゲンシュミットに初の未成年領主が就任してから約半年。今年の貴族院では、第一位の領地となったダンケルフェルガーの領主候補生ーーハンネローレが頭を抱えていた。

 ちょっと気弱で間の悪い彼女が、婚約者候補達から結婚相手を決めなければならない。

 父親が決めた幼馴染みのケントリプスかラザンタルクにとどまらず、求婚してくる異母弟のラオフェレーグ、他領の領主候補生・オルトヴィーン、縁深いヴィルフリートなど続々と候補者達が現れる。

 それは「縁結びの女神の握る糸」がもたらす波乱の幕開けだった!

「ローゼマイン様にご相談するのです!」

『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために奔走する、時空を越えた恋愛バトルファンタジー開幕!

 書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!」


 個人的タグ:ダンケルフェルガー:一位・ハンネローレ

       婚約者候補・領主会議結果・領主候補生・貴族院

       ブルーメフェルト:二位・コリンツダウム:三位

       カリキュラム変更・影響・女神の化身の親友

       採集・新入生歓迎ディッター・進級式・親睦会

       五年生・アレキサンドリア:六位・アウブ・講義

       領主候補生コース・求婚・髪飾り・お茶会

       縁結びの女神リーベスクヒルフェの悪戯

       フェシュピール・側近:シュミルの魔術具

       時の女神の悪戯する東屋・ヴィルフリートの将来

       時の女神ドレッファングーア・降臨・神々

       神々による本物の星結びの儀式・一年前の貴族院

       嫁盗りディッター・通信機能・ドレヴァンヒル


 個人的評価:9.5/10


 個人的感想:


「」





 作品名:【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~「短編集Ⅲ」】


 作者:香月美夜 様


 掲載:TOブックスノベルズ


 原作:オリジナル


 完結済


 文字数:387p


 あらすじ:


「アレキサンドリアでの日々が始まった。アウブになって念願の図書館もできたし、孤児院の改革とか神殿の整備とかまた頑張らなくっちゃ! 今は責任も増えて忙しいけど、エーレンフェストにいた頃も大変だった。わたしの知らないところでフェルディナンド様も側近達も、他領の人達さえも歴史的な転変に翻弄されていたものね。遠くまで来たなぁ……。

短編集第3弾!「第五部 女神の化身V~XII」の特典SSほか、WEB掲載分など単行本に未収録の短編&中編を収録。本編のその後が描かれる書き下ろし「旅の終わりと新しい神殿」など、知られざる計21編の物語で「本好き世界」が広がっていく!

各話に香月美夜の解説入り!

椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!


<収録内容>

ベンノ視点 暴走娘の共通点

オティーリエ視点 側仕えの初仕事

レオノーレ視点 ブリュンヒルデの事情

フラン視点 神官長室の雑談

フェルディナンド視点 問題だらけの領主会議

ハルトムート視点 踏み込みすぎた代償

カルラ視点 息子の成長

ジルヴェスター視点 葬儀前の挨拶

レティーツィア視点 余所のお菓子と玩具

エックハルト視点 ローゼマインが不在の冬

トゥーリ視点 成長と変化

ジルヴェスター視点 諦めない存在

ハイスヒッツェ視点 ダンケルフェルガーの会議室

ルッツ視点 相変わらずの騒動の原因

ローゼマイン視点 第五部X余話 夜空の星

コルネリウス視点 消えて、戻った妹

ジルヴェスター視点 頭の痛い面会依頼

アドルフィーネ視点 別れの女神に祈りを

トラオクヴァール視点 ツェントからアウブへ

ダームエル視点 誓いの言葉と解釈

フラン視点 旅の終わりと新しい神殿)


 個人的タグ:ベンノ:商人・リーゼ:身喰い・レオノーレ:側近

       オティーリエ:側仕え・魔力感知・フラン:神官

       フェルディナンド・領主会議・秘密・契約魔術

       ハルトムート:筆頭文官・カルラ:ルッツ母

       ジルヴェスター:アウブ・エーレンフェスト

       葬儀・レティーツィア:アーレンスバッハ養女

       エックハルト・ローゼマイン不在・トゥーリ:姉

       魔力の遺言・本物のディッター・ルッツ:幼馴染

       ハイスヒッツェ:ダンケルフェルガー騎士の師長

       ローゼマイン・コルネリウス・トルーク

       アドルフィーネ・離婚・ドレヴァンヒル

       トラオクヴァール:元ツェント現アウブ・礎

       時の女神のお導き・魔力供給・ダームエル

       違いの言葉・解釈・船旅・平民・神殿

       アレキサンドリア・神殿図書館


 個人的評価:9.5/10


 個人的感想:


「」






 今日のログボ:8作品


 今日の文字数:782p+約40,000文字


 今日の感想:


「明日、「ハンネローレ」の2巻が読めたらいいなぁって感じです。

 その後はなろう掲載の未読部分に手を出して、第五部の見たい場面をもう一度読み返して遂に終わりです」



 ※ 個人の感想です

 ※全ての作品と作者に敬意を表します


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ