376日目【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身Ⅵ」】【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身Ⅶ」】
376日目
【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身Ⅵ」】
【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身Ⅶ」】
2025/08/10(日)に読んだ作品
作品名:【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身Ⅵ」】
作者:香月美夜 様
掲載:TOブックスノベルズ
原作:オリジナル
完結済
文字数:401p
あらすじ:
「「婚約を解消し、王の養女になる」
エーレンフェストに帰還したローゼマインの報告は領主一族に混乱をもたらす。だが、決定は覆らない。中央に移動するまでに与えられた期間は1年。そんな娘の旅立ちを貴族の母・エルヴィーラは温かく見守る。
「貴女は貴女らしさを失うことなく、進みなさい」と。
神殿や印刷業務などの引き継ぎ、そのための最高品質の魔紙作りなど、着々と準備が進められていくのだった。
移りゆく時に翻弄される母と子、側近達、下町の面々――同行する者と残る者。それぞれの選択が未来の扉を開く!
書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!」
個人的タグ:領主会議報告会・順位据え置き・勝ち組領地扱い
婚約解消・名捧げ・側近・エルヴィーラ・孤児院
子供用魔術具・最高品質魔紙・成人式・お茶会
アーレンスバッハ葬儀・ライゼガングの古老
手紙・トロンベ狩り・トゥーリ成人式・コピペ
アウブ面接・エントヴィッケルン:グレッシェル
大規模ヴァッシェン・収穫祭・グーテンベルク
ルッツ:トゥーリ婚約・ランツェナーヴェの使者
ローゼマインのおねだり・アウブ事情聴取
個人的評価:9.5/10
個人的感想:
「」
作品名:【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身Ⅶ」】
作者:香月美夜 様
掲載:TOブックスノベルズ
原作:オリジナル
完結済
文字数:375p
あらすじ:
「フェルディナンドの脳裏に、霧のような不安が濃さを増していく。ーー嫌な予感がする。
一方、中央への移動準備を続けるローゼマインは冬の支度に追われていた。洗礼式、貴族院四年生の始まり、親睦会と忙しい。奉納式を終え、魔力供給をしている最中、彼女は貴族院から突然姿を消した。
移動した先に出現するのは巨大図書館、始まりの庭、育成の神アーンヴァックス。その力でローゼマインが急成長! 身長が伸び、年相応の女性に変貌する。
だが、それは急変する事態の始まりに過ぎなかった。ゲオルギーネとの戦いに備え、エーレンフェストの防衛計画が進められる中、アーレンスバッハで事件が勃発し……。
諦めムードの周囲に対して、聖女が下した決断とは?
「何かが起こっても、わたくしが守ります」
書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!」
個人的タグ:フェルディナンド・洗礼式・冬の社交・魔法陣
貴族院:四年生・三度奉納式・親睦会・急成長:体
金色シュミル・始まりの庭・一季節経過
じじさま:元命の眷属神エアヴェルミーン
メスティオノーラの書:呪文グルトリスハイト
エーヴィリーベの印を持つ子・聖典の鍵・礎
採寸・シュミル型魔術具:アドレット・防衛会議
カミルの洗礼式・王族入り準備・外患誘致
フェルディナンド危機・ダンケルフェルガー
アーレンスバッハ・本物のディッター
ランツェナーヴェ・人が魔石になる薬
個人的評価:9.5/10
個人的感想:
「」
今日のログボ:26作品
今日の文字数:776p+約175,000文字
今日の感想:
「大切に読んでいますが、徐々に近づく終わりに寂しくなります。
明日は迷いましたが、「短編集Ⅱ」と「8巻」を読みます」
※ 個人の感想です
※全ての作品と作者に敬意を表します