373日目【カルマの塔】③
373日目
【カルマの塔】③
2025/08/07(木)に読んだ作品
作品名:【カルマの塔】
作者:富士田けわき 様
掲載:カクヨム
原作:オリジナル
完結済
文字数:3,396,608文字
あらすじ:
「この世は平等ではない。
グラスになみなみと満ちたぶどう狩りを呷る者がいれば、幾度も足踏みされた泥水をすする者もいる。暖かな毛皮に身を包む者もおれば、薄っぺらな襤褸を纏う者もいる。
この世は幸福ではない。
生まれた瞬間、人は格差の海に落ちる。金持ちの子、貧乏な子、貴族の子、農夫の子、奴隷の子。奴隷に生まれ落ちたが最後、這い上がることを上は良しとしない。
この世は残酷である。
誰かの幸せは誰かの不幸せ。一定量の資源をめぐり、人は争い、奪い、殺す。生きるとは屍の上で踊ることである。狂え、喰らえ、犯せ、殺せ。
この世は、地獄である。
だからこそ人は光を求める。」
個人的タグ:軍将棋:ストラチェス・商会・融資・製鉄所・鉄
王会議・三大巨星・支配領域:雰囲気・百将
新時代の旗手:白騎士・王の勧誘・市場調査・愛
人材育成:孤児・智の剣・師団長・撤退戦・感性
大将権限・天性の資質:弓・軍団長・学校・足型
守破離・闇の王:暗殺者・情報封鎖・神の槍
子爵・子供・工房・複合弓・王命・伯爵・大将
馬:新品種・テイラーズチルドレン・禁忌・追撃
サロモンの火・闇の剣・奴隷制度緩和・雷火筒
存在感・国盗り・槍の型:火,水,雷,風・型稽古
槍術院・槍合わせ
個人的評価:10/10
個人的感想:
「221話〜285話まで」
今日のログボ:9作品
今日の文字数:約約350,000文字
今日の感想:
「「カルマの塔」をどこまで読むか悩んでいます。
遂に「本好き」の続きが読めるのですが、改めて1巻と2巻を読み直して12巻まで行くかや、途中で短編集2巻を挟むかなど、嬉しい悩みで一杯で」
※ 個人の感想です
※全ての作品と作者に敬意を表します