366日目【『蝋塗れの手で』〜元ガチ勢の俺が、ぬるま湯バトル部に入った結果、皆と「課題」に向き合うことになった話〜】
始めてから一年が経ちました。
内容も薄すぎる毎日でしたが、無理せず続ける事が出来たのは自分にとって記念すべき事です。
これからも頑張ります!
366日目
【『蝋塗れの手で』〜元ガチ勢の俺が、ぬるま湯バトル部に入った結果、皆と「課題」に向き合うことになった話〜】
2025/07/31(木)に読んだ作品
作品名:【『蝋塗れの手で』〜元ガチ勢の俺が、ぬるま湯バトル部に入った結果、皆と「課題」に向き合うことになった話〜】
作者:rairaibou(風)
掲載:ハーメルン
原作:ポケットモンスター
連載中
文字数:554,194文字
あらすじ:
「 かつてカントー地方でのジムチャレンジに失敗した少年、モーリは、逃げるように越してきた地方で、ひょんなことから高校のポケモンバトル部に誘われる。
名前だけ貸すつもりだったが、次第に彼も辞める理由を見失っていき……
これは、バトルから逃げた少年が、仲間と共に再び『課題』に挑戦する物語。
支援絵ありがとうございます!
こちら浮線綾さんにいただきました!
【挿絵表示】」
個人的タグ:ポケモン・オリ地方・高校・カントー出身・部活
ブニャット・顧問・サファリパーク・団体戦
個人戦・新人戦・モモナリ・ジムバッジ7個
ガブリアス・ファイアロー・部費・ヤマブキ大学
二年生編・新入部員・インターハイ・ベスト8
追い出し試合・部長・トリミング・合宿・進路
特訓・恋愛・推薦・三年生・部の運営・練習試合
偵察・団体戦優勝・個人戦優勝・ライバル・挫折
インターハイ個人戦優勝
個人的評価:8.5/10
個人的感想:
「「モモナリですが、ノーてんきにいきましょう。」の作者の作品。
ポケモンバトルが流行っていない地方が舞台。
ポケモン世界の高校生活、ポケモンとの距離感などがリアル。
もし自分ならどんなポケモンが良いのか、接し方は……など考えてしまう。
丁度高校三年間が描かれているので、成長も分かりやすいです」
今日のログボ:20作品
今日の文字数:約650,000文字
今日の感想:
「見つけた瞬間から、面白そう、絶対読んでみようと思った作品。
今は何を読むか慎重に考えているので、丁度良かったです」
※ 個人の感想です
※全ての作品と作者に敬意を表します