348日目【チェンジエンド】【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン2】
348日目
【チェンジエンド】
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン2】
2025/07/13(日)に読んだ作品
作品名:【チェンジエンド】
作者:富士田けやき 様
掲載:カクヨム
原作:オリジナル
完結済
文字数:694,137文字(152話)
あらすじ:
「不知火湊は天才の名を欲しいままにする卓球少年だった。
しかし、突如現れた同じ戦型の天才に敗れ、心が折れ、卓球を辞めてしまう。
卓球を捨て、男子卓球部のない高校へと進学したのだが、ある日ただ一人の卓球部員として活動を続ける三年生、佐村光と出会う。
競技との向き合い方、青春と情熱と衝動、
もう一度スポーツに触れたい方へ送る物語。
個人的タグ:現代・卓球・ドイツ・WTTコンテンダー・天才
スペシャル・世界最強・卓球センス
86話~110話
個人的評価:10/10
個人的感想:
「86話~110話まで。
前々から読み直したかったのでようやく読めました。
何度見ても面白く、鳥肌が立ちます」
作品名:【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
作者:蝸牛くも 様
掲載:GA文庫
原作:ゴブリンスレイヤー
連載中
文字数:279p
あらすじ:
「姉が姉でなくなってから三日が過ぎた。だから彼は動くことに決めた。
ゴブリンの襲撃で、最愛の姉を、村を喪った少年がいた。
五年後、辺境の街の冒険者ギルドに訪れた少年は冒険者となる。そして、五年前、帰る村をなくした少女は、かつての幼なじみと出会った。
最下級のクラス、白磁級となった少年は装備を調え、たった一人でゴブリンの巣くう洞窟へと向かう――。
これは、彼がゴブリンスレイヤーと呼ばれるようになる物語。
大人気ダークファンタジー「ゴブリンスレイヤー」の前日譚。蝸牛くも×足立慎吾が贈る外伝「イヤーワン」スタート!」
個人的タグ:ゴブスレ・前日譚・異世界・秩序・混沌・多種族
呪文・奇跡・死の迷宮・ゴブリン・圃人・冒険者
牛飼娘・冒険者ギルド・水薬・新人職員・一党
第十位:白磁等級・装備・下宿・準備・同期
昇級審査・黒曜等級・あだ名
個人的評価:8.5/10
個人的感想:
「」
作品名:【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン2】
作者:蝸牛くも 様
掲載:GA文庫
原作:ゴブリンスレイヤー
連載中
文字数:265p
あらすじ:
「「ゴブリンか?」
「残念ながら、不幸にして、幸いなことに、まさしくその通り!」
ゴブリンスレイヤーと呼ばれはじめた青年は、ゴブリンの群を皆殺しにした時に、不思議な灯の輝く指輪を見つける。その鑑定に紹介されたのが街外れに住む偏屈な魔術師――孤電の術士だった。彼女はギルドから依頼されている怪物辞典の改稿の仕事の手伝いをゴブリンスレイヤーに頼む。その担当する項目は――、
「ゴブリンについてか」
孤電の術士とともにゴブリンのことを調査するゴブリンスレイヤーは世界の果て――暗黒の塔へと辿り着く……。蝸牛くも×足立慎吾が贈る外伝「イヤーワン」第2弾!」
個人的タグ:指輪・戦士・野伏・斥候・鑑定・孤電の術士
怪物辞典・改訂・技量:スキル・力量:レベル
腑分け・緑の月・界渡り・魔法の巻物・暗黒の塔
報酬
個人的評価:8.5/10
個人的感想:
「」
今日のログボ:24作品
今日の文字数:544p+約250,000文字
今日の感想:
「本当は「イヤーワン3」まで読みたかったのですが、残念。
ちなみにマンガUPで漫画版も読み始めました。
以前も途中まで読んでいたのですが、折角なので最初から」
※ 個人の感想です
※全ての作品と作者に敬意を表します