表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説廃人の感想日記  作者: 花山田アラカワサ
2025年1月
177/442

176日目【淡海乃海() 十六】【淡海乃海(以下略 十七】【淡海乃海()】【ジェネリック藍染が生き足掻く話】【四葉真夜と七草弘一の子供(非公式)ってハード過ぎない⁉︎】【四葉真夜と(以下略)番外編】

176日目

【淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~ 十六】

【淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~ 十七】

【淡海乃海 水面が揺れる時】

【ジェネリック藍染が生き足掻く話】

【四葉真夜と七草弘一の子供(非公式)ってハード過ぎない⁉︎】

【四葉真夜と七草弘一の子供(非公式)ってハード過ぎない⁉︎番外編】

2025/01/22(水)に読んだ作品


 作品名:【淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~ 十六】


 作者:イスラーフィール 様


 掲載:TOブックスノベル


 原作:オリジナル


 連載中


 文字数:472p


 あらすじ:


「1587年。朽木家が九州再征を果たした年。

西日本から抵抗勢力を完全に排除したことで、残すは関東・奥州のみ。

乱世の終焉までもう一息のところまで来ていた。

だが、そんな折に宣教師たちが日本侵攻を企てているという報せが舞い込む!

どうやら支援者であった大友の没落で切支丹が苦境に立たされている現状を打開するため、拠点のマニラから軍船を呼び寄せるのだという。

これを放置しては朽木の支配体制が揺らぐだけにとどまらず、最悪スペインによる植民地化につながる危険性もある。

天下統一を目前にして現れた海外からの脅威を前に、果たして基綱の打つ手は如何に……!?

弱肉強食の世を描く戦国サバイバル小説、最新刊!」


 個人的タグ:災害支援・救荒作物・飢饉対策・交易の中継地・陣定

       内裏密議・倭寇・元服=照綱・イエズス会・関白辞任

       入内・宗教対策・ポルトガル・イスパニア・関東奥州

       禎兆七年(1587年)・39歳


 個人的評価:10/10


 個人的感想:


「」




 作品名:【淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~ 十七】


 作者:イスラーフィール 様


 掲載:TOブックスノベル


 原作:オリジナル


 連載中


 文字数:442p


 あらすじ:


「1588年。朽木家が東国遠征へと乗り出した年。

関東の大半はすでに嫡男・堅綱が制圧。残る佐竹、蘆名といった諸大名を下すべく、基綱は十万超の大軍を率い小田原城から北上していく。

しかし南奥州では伊達を中心に反朽木連合が結成され、跡継ぎを切り捨てるのも辞さずに徹底抗戦の構え。

加えて九州ではスペインによる武力侵攻も懸念されている。

前門の奥州勢に、後門のキリスト教勢力。

前後に難敵を抱えながらも、天下人の武威を示すため必要なのは――“圧勝”のみ。

武家、公家、民衆……日ノ本中の視線が集まる中、天下統一に向けた最終決戦の幕が上がる!

弱肉強食の世を描く戦国サバイバル小説、最新第十七巻!」



 個人的タグ:調略・日本侵攻・伴天連・奥州・佐竹・蘆名・伊達家

       囲碁・水軍・蜂起・明・関東総奉行・江戸・関東制圧

       禎兆八年(1588年)・40歳・奥州征伐


 個人的評価:10/10


 個人的感想:


「」




 作品名:【淡海乃海 水面が揺れる時】


 作者:イスラーフィール 様


 掲載:小説家になろう


 原作:オリジナル


 連載中


 文字数:1,639,323文字(258話)


 あらすじ:


「戦国時代、近江の国人領主家に男子が生まれた。名前は竹若丸。そして二歳で父を失う。その時から竹若丸の戦国サバイバルが始まった。竹若丸は生き残れるのか? 家を大きく出来るのか?」


 個人的タグ:関東平定・奥州征伐・伊達家・東アジア


 個人的評価:10/10


 個人的感想:


「252話〜258話(最新話)まで。

 これにて「淡海乃海 水面が揺れる時」は読み終わりです。

 一週間くらい掛かりましたが、良い機会だったと思います。

 次は「老中 三巻」らしいのでその機会にまた」




 作品名:【ジェネリック藍染が生き足掻く話】


 作者:榛槇 様


 掲載:ハーメルン


 原作:BLEACH


 連載中


 文字数:139,101文字


 あらすじ:


「ジェネリック藍染こと、可城丸秀朝に成り代わった男が生き残るために必死に足掻く物語。


尚、キャラ確立の為に白ヨン様ムーブをしていたら、変なフラグが立ってしまった模様。



※掲示板形式のタグは、ハーメルンの機能を使うために着けています。本作品はほぼ主人公の一人称視点で話が進みます。」


 個人的タグ:BLEACH・転生・可城丸秀朝・原作前・十三番隊


 個人的評価:8.5/10


 個人的感想:


「前から気になっていたので和風要素が丁度良いかなと思い選択。

 思わず笑ってしまう場面もあり楽しめました」




 作品名:【四葉真夜と七草弘一の子供(非公式)ってハード過ぎない⁉︎】


 作者:例示 様


 掲載:ハーメルン


 原作:魔法科高校の劣等生


 連載中


 文字数:348,860文字


 あらすじ:


「普通の魔法科オタクの少女がハードコアな状況に転生させられてしまうお話です。

基本的に主人公は不憫です。


★が着いている話は挿絵ありです。

番外編はこちら https://syosetu.org/novel/345076/」


 個人的タグ:魔法科・転生・四葉深夜・時空間魔法・四葉家


 個人的評価:8.5/10


 個人的感想:


「なんとなくこの作品が思い浮かんだので。

 題名から想像していた展開とは違いましたが面白かったです。

 魔法の過程をイラスト化させてるのが珍しいですね」




 作品名:【四葉真夜と七草弘一の子供(非公式)ってハード過ぎない⁉︎番外編】


 作者:例示 様


 掲載:ハーメルン


 原作:魔法科高校の劣等生


 連載中


 文字数:30,427文字


 あらすじ:


「本編には入らなくて別にしたIF設定、補足話のまとめです。

本編はこちら https://syosetu.org/novel/339017/」


 個人的タグ:魔法科・掲示板


 個人的評価:8.5/10


 個人的感想:


「本編がアニメとなった場合の掲示板。

 本編が舞台の掲示板」




 今日のログボ作品


【シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~】

 作者:硬梨菜 様

 掲載:小説家になろう 少年マガジン

 個人的タグ:VRMMO・ゲーマー・ユニークモンスター・掲示板

 個人的評価:10/10

 個人的感想:言わずと知れた大人気作品。

       書籍化待ってたらマガジンでマンガ化は驚愕。

       アニメも大人気で第二期も10月からスタート!


【偽典・演技 ~とある策士の三国志(仮)~】

 作者:仏ょも 様

 掲載:小説家になろう

 原作:オリジナル

 個人的タグ:三国志・転生・策略・歴史知識・太傅

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:お手本のような歴史転生もの。


【辺境薬師はVtuber異世界攻略の裏でスキル鍛え世界最強へ~無自覚最強の薬師は異世界で回復薬密売カルテルを結成する~】

 作者:しば犬部隊 様

 掲載:カクヨム

 原作:オリジナル

 個人的タグ:異世界・集団転移・Vtuber・薬師・掲示板

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:一時期どハマりしていた作者の新作。


【魔術漁りは選び取る】

 作者:らむなべ 様

 掲載:カクヨム

 原作:オリジナル

 個人的タグ:異世界・傭兵・魔術師・貴族・学院・宮廷魔術師

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:成り上がり系の傑作。


【暗殺者の卵に転生した】

 作者:R2D2 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:異世界・転生・気・獣人・サバイバル・宗教組織

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:アサシンの鍛錬という世界観や設定が面白い。


【サイコバグなお兄ちゃん、Vtuberになる。】

 作者:にいるあらと 様

 掲載:カクヨム

 原作:オリジナル

 個人的タグ:現代・Vtuber・企業勢・FPS

 個人的評価:10/10

 個人的感想:遂に更新再開されたVtuber系作品の頂点。


【住んでる場所が田舎すぎて、ダンジョン探索者が俺一人なんだが?】

 作者:赤月ヤモリ 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:現代・ダンジョン・配信・強者・人妻

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:好みにピッタリ合った作品。


【平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる】

 作者:花音小坂(旧ペンネーム はな) 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:異世界・戦記・政争・謀略・魔杖・変態

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:毎日更新ありがたい。


【現代ダンジョンマスターwithコールドスリープ】

 作者:インスタント脳味噌汁 様

 掲載:カクヨム

 原作:オリジナル

 個人的タグ:現代・未来・ダンジョンマスター

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:毎日更新で楽しみな作品。


【ソシテアナタニ】

 作者:カニ漁船 様

 掲載:ハーメルン

 原作:ウマ娘

 個人的タグ:続編・転生・キタサンブラック・ドゥラメンテ

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:遂に最終作らしいです。


【モンスターハンターかと思ったらHUNTER×HUNTERだった…】

 作者:フンター 様

 掲載:ハーメルン

 原作:HUNTER×HUNTER

 個人的タグ:H×H・モンハン・転生・暗黒大陸・流星街・不老長寿

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:戦闘というより日常が楽しい作品。


【ダンジョンにダイの代わりに爆死した兄弟子がいるのは間違っているだろうか(なおヒュンケルでもポップでもない)】

 作者:規律式足 様

 掲載:ハーメルン

 原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

 個人的タグ:ダイの大冒険・転生・ヘスティア・ファミリア

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:ダンまち×ダイ大の二次創作!


【ダンジョンで飯を食うのは間違っているだろうか?】

 作者:超高校級の切望 様

 掲載:ハーメルン

 原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

 個人的タグ:ダンまち・アフロディーテ・小人族・精霊・ソーマ

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:オラリオの外を沢山描いた希少な作品。


【九つの塔。救世の勇者。おまけに悪役面おじさん。】

 作者:嶋野夕陽 様

 掲載:ハーメルン

 原作:オリジナル

 個人的タグ:異世界・探索者・塔・無口強面・お人好し

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:塔探索系作品。


【千手扉間のブルーアーカイブ】

 作者:千手柱間 様

 掲載:ハーメルン

 原作:ブルーアーカイブ

 個人的タグ:ブルアカ・千手扉間・卑劣先生

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:今イチオシの作品。


【亜人:ゼロから始める異世界生活】

 作者:ZAT23 様

 掲載:ハーメルン

 原作:Re:ゼロから始める異世界生活

 個人的タグ:リゼロ・亜人・永井圭・クルシュ陣営・書記・参謀

 個人的評価:9.5/10

 個人的感想:毎日更新とは思えないクオリティ。


【超天才清楚系病弱美少女ハッカー風転生者がヤケクソになる話】

 作者:VISP 様

 掲載:ハーメルン

 原作:ガンダム

 個人的タグ:ガンダムSEED・転生・技術チート・火星

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:ガンダムを知らなくても面白い作品。


【とある黒猫になった男の後悔日誌】

 作者:rikka 様

 原作:ONE PIECE

 掲載:ハーメルン

 個人的タグ:転生・戦記・内政・戦闘・政治・原作改変

 個人的評価:10/10

 個人的感想:ONE PIECEの二次創作の最高傑作。

       もう一つのONE PIECEといっても過言ではない。


【無職さんのデンドロ履歴書】

 作者:リリアーナを照れさせ隊 様

 掲載:ハーメルン

 原作:Infinite Dendrogram

 個人的タグ:デンドロ・【失業王】・リリアーナ・天地出身王国滞在

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:新しい発想とラブコメっぽさが面白い。


【レメディオスソード】

 作者:傀儡兵C 様

 掲載:ハーメルン

 原作:オーバーロード

 個人的タグ:数百年前転移・プレイヤー・聖王国陣営・金鎖

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:好きな設定に好きな作風の好きな作品。


【バスタード・ソードマン】

 作者:ジェームズ・リッチマン 様

 掲載:ハーメルン

 個人的タグ:異世界・転生・ギルドマン・スキル・発明・日常

 個人的評価:9.5/10

 個人的感想:異世界日常系の中で一番好きな作品。



 今日の文字数:914p+約650,000文字


 今日の感想:


「「淡海乃海」を読み終わった開放感からか、なんかめっちゃ読みました。

 二巻分と65万字なんて実質2日分みたいなもんですからね」



 ※ 個人の感想です

 ※全ての作品と作者に敬意を表します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ