表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説廃人の感想日記  作者: 花山田アラカワサ
2024年12月
144/446

144日目【異世界刀匠魔剣製作記】①

2024/12/21(土)に読んだ作品


 作品名:【異世界刀匠魔剣製作記】


 作者:萩原 数馬 様


 掲載:カクヨム


 原作:オリジナル


 連載中


 文字数:2,246,367文字(818話)


 あらすじ:


「売れない刀鍛冶ルッツ。彼はある日、妖しいまでに美しい刀を作り上げた。


 売り払って金と名声を手に入れようとするが、よくよく考えれば売るための伝手がなかった。


 取引先の女商人クラウディアが不当逮捕され、彼女を救い出すために刀を手放してしまう。


 家も財産も失ったクラウディアに押し掛けら、新たな生活を始めるルッツたち。


 一方で刀は流れ流れて、伯爵領で一番と言われる魔法付与術師の手に渡っていたーー……。」


 個人的タグ:異世界・鍛冶屋・刀・魔術付与・宝石・錬禁止呪師


 個人的評価:8.5/10


 個人的感想:


「470話〜590話まで。

 鍛冶や装飾、付与と戦闘や冒険の割合が半々くらい。

 お下品な台詞が随所にあるが、時代に合わせてると思うと気にならなくなる」



 今日のログボ作品


【アキツ年代記 ~幻想世界と近代戦争~】

 作者:扶桑かつみ 様

 掲載:小説家になろう

 個人的タグ:異世界・戦記・近代・異種族・魔術・蛭子

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:こんな作品が読みたかった!


【悪役令嬢の十五年戦争 ~転生先は戦前の日本!? このままじゃあ破滅フラグを回避しても駄目じゃない!!~】

 作者:扶桑かつみ 様

 掲載:小説家になろう

 個人的タグ:明治昭和・転生・経済・世界大戦・政治

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:世界大戦モノの中でもトップクラスに面白かった作品。


【魔導具師ダリヤはうつむかない】

 作者:甘岸久弥 様

 掲載:小説家になろう

 個人的タグ:異世界・転生・魔導具・料理・酒・恋愛・貴族・政治

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:書籍版も読みました。


【骸骨魔術師のプレイ日記】

 作者:毛熊 様

 掲載:小説家になろう

 原作:オリジナル

 個人的タグ:VRMMO・人外キャラ・建国・RP

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:付き合いの長い良作。


【〈Infinite Dendrogram〉-インフィニット・デンドログラム-】

 作者:海道左近 様

 掲載:小説家になろう

 個人的タグ:VRMMO・群青劇・エンブリオ・〈超級〉

 個人的評価:9.5/10

 個人的感想:VRMMOモノでシャンフロとトップ2。


【UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~】

 作者:にがりの少なかった豆腐 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:VRMMO・スキル制・吸血鬼・ソロ

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:スキル熟練度制は珍しい。


【神に誘われて異世界転生してみた物の、良かったのか悪かったのか微妙ですが、概ね楽しく生きています。】

 作者:ーー 様

 掲載:カクヨム

 原作:オリジナル

 個人的タグ:異世界・転生・ゲームシステム・物作り・鍛冶・露天商

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:本格サバイバル物作り系作品。


【暗殺者の卵に転生した】

 作者:R2D2 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:異世界・転生・気・獣人・サバイバル・宗教組織

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:アサシンの鍛錬という世界観や設定が面白い。


【覇王になってから異世界に来てしまった! ~エディットしたゲームキャラ達と異世界を蹂躙する我覇王~】

 作者:一片 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:異世界・ゲームキャラ転移・戦記・はったり

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:二日に一回の更新はありがたい。


【平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる】

 作者:花音小坂(旧ペンネーム はな) 様

 掲載:カクヨム

 個人的タグ:異世界・戦記・政争・謀略・魔杖・変態

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:毎日更新ありがたい。


【現代ダンジョンマスターwithコールドスリープ】

 作者:インスタント脳味噌汁 様

 掲載:カクヨム

 原作:オリジナル

 個人的タグ:現代・未来・ダンジョンマスター

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:毎日更新で楽しみな作品。


【ソシテアナタニ】

 作者:カニ漁船 様

 掲載:ハーメルン

 原作:ウマ娘

 個人的タグ:続編・転生・キタサンブラック・ドゥラメンテ

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:遂に最終作らしいです。


【モンスターハンターかと思ったらHUNTER×HUNTERだった…】

 作者:フンター 様

 掲載:ハーメルン

 原作:HUNTER×HUNTER

 個人的タグ:H×H・モンハン・転生・暗黒大陸・流星街・不老長寿

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:戦闘というより日常が楽しい作品。


【千年樹に栄光を】

 作者:アグナ 様

 掲載:ハーメルン

 原作:Fate/Apocrypha

 個人的タグ:転生・原作知識・聖杯戦争・黒陣営・北欧神話

 個人的評価:9.5/10

 個人的感想:Fate二次創作の中で一番好きな作品かもしれない。


【【カオ転三次】終末を約束された世界で心のままに生きていく】

 作者:緋咲虚徹 様

 掲載:ハーメルン

 原作:女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー)

 個人的タグ:カオ転三次・探求ネキ・トリコ食材・ペルソナ・掲示板

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:評価よりも断然面白い作品。


【【カオ転三次】終末に向けての準備するとある転生者の話】

 作者:黒焦げ 様

 掲載:ハーメルン

 原作:女神転生 カオス転生ごちゃまぜサマナー

 個人的タグ:カオ転三次・TS・デビルシフター・修羅勢・掲示板

 個人的評価:9.0/10

 個人的感想:カオ転三次の中でも好みの作品。

       カオ転三次作品はお互い設定共有してるのがいい!


【無職さんのデンドロ履歴書】

 作者:リリアーナを照れさせ隊 様

 掲載:ハーメルン

 原作:Infinite Dendrogram

 個人的タグ:デンドロ・【失業王】・リリアーナ・天地出身王国滞在

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:新しい発想とラブコメっぽさが面白い。


【不倶戴天】

 作者:雨傘なななな 様

 掲載:ハーメルン

 原作:シャングリラ・フロンティア

 個人的タグ:魔術師・クターニッド・征服人形・ライブラリ・外道

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:シャンフロ二次の物語系では一番面白かった。


【相棒枠に収まろうと思う】

 作者:ラトソル 様

 掲載:ハーメルン

 原作:ソードアート・オンライン

 個人的タグ:SAO・転生?・刀・曇らせ・キリト・アスナ

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:テンポよく進むので読みやすい。


【レメディオスソード】

 作者:傀儡兵C 様

 掲載:ハーメルン

 原作:オーバーロード

 個人的タグ:数百年前転移・プレイヤー・聖王国陣営・金鎖

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:好きな設定に好きな作風の好きな作品。


【ソシャゲ系 曇らせ 異能バトル 半死ネタ】

 作者:龍川芥/タツガワアクタ 様

 掲載:ハーメルン

 原作:オリジナル

 個人的タグ:現代・終末系・異能・学園

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:世界観と設定が好みな作品。


【ロリコンと奴隷少女の楽しい異世界ハクスラ生活】

 作者:いらえ丸 様

 掲載:ハーメルン

 個人的タグ:異世界・転移・ダンジョン・銀細工・ロリコン

 個人的評価:8.5/10

 個人的感想:ダンジョンとか装備とか面白い設定多数。

       ただしマジでロリコン。


 今日の文字数:約400,000文字


 今日の感想:


「明日は日曜日なのでイベント盛りだくさんです。

 有馬記念とか、シャンフロとか」



 ※ 個人の感想です

 ※全ての作品と作者に敬意を表します


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ