表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/86

理科室2喫茶にて

「やっぱり理科室2が落ち着くからそこで食べよー。アイスティーも作っちゃお!」


と戸村先輩が言うので理科室2へプリンとアイスティーを持って大移動だ。


「なんかグレードアップしてるじゃない!何この応接スペース!あ、なんか事件のコレクション増えてる!いろいろ話し聞いちゃおっと。」


戸村先輩は嬉しそうに応接スペースにプリン達を置き、平原先輩や蔵森さんと腰掛けた。


「戸村先輩!!!やっと会えました!俺ずっと会いたかったです!!」


泣きそうになりながら細田が華道部Tシャツと短パンで現れた。バスケ部、途中で抜け出してきたな。


「細田ー久しぶりじゃん。俺ちょいちょい来てるのに会えなかったね。会わないうちに華道部に入ったの?すげーTシャツだな!」


「いや、これ、貰いもんなんです。着心地よくてつい。あれ、平原先輩じゃないですか!隣は有名な彼女さんですね!」


「細田は知っておったのか?」


「運動部にはね、秘密の情報ルートというものが存在するのだよ。」


細田がしたり顔で頷く。確かに細田はツテが多くていつも助かっている。


 そんな賑やかな細田に対して幸太朗はこっそり入ってきてプリンに目を輝かせながら亀と鹿の間にはさまりにいった。


「幸太朗のはこれね。」


幸太朗のプリンだけ200mlビーカー、皆の2倍の大きさで作ってある当たり戸村先輩はさすがだ。


 しばしの時間、ビーカーキャラメルプリンに舌鼓を打った。


「あー幸せ。俺やっと戸村先輩のお菓子食べられた!」


細田はうっとりとしていた。甘党だしな。良かったな。アイスティーも美味しいが出来ればビーカーではないので頂きたいなぁ。今後は対策を練ってみようと考えていると


「でさー俺、あれ見覚えないんだけど、」


戸村先輩が果たし状を指差した。間中が綺麗に裏打ちして額縁にいれ、「華道部部長ストーカ事件記念」とプレートをくっつけて飾られている奴だ。


「本当に剣山投げ合いしたの?ストーカー事件ってどういうこと?知りたい!聞いちゃダメ?」


間中と細田と幸太朗と私は思わず顔を見合わせた。そして、間中が、


「新聞に発表になってるストーカの事件ですし、別に話しても大丈夫かと。」


と私を見て言う。ストーリーテーラーはやっぱり私なのか?と細田を見やれば、目をキラキラさせてうなずいている。私に話してもらうのが好きな奴だしな。幸太朗に話させたとしたら、「俺、やってない。犯人ストーカー、みんなで捕まえた。完」だな。


「分かりました。ざっと、話せる範囲で、なんとか。」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ