被害をまとめる
3人で整理しながらアンケート結果を表にまとめた。そこから被害発覚時刻をもとに文化祭を再現すると、ざっとこんな感じだ。
6/12(土)朝、登校してきた幸太朗、文化祭用飾りゲートに頭をぶつけて壊す。
「何壊してんだよ!あ、佐田だな!」
「こんな低いとこ、イテェ。チビ」
「なっ!!」
さらに登校してきた生徒達が教室で次々に悲鳴や困惑の声をあげた。
3-1、 2-1、 1-3
「看板が壊れてる、今から直すの間に合う?どうする?看板担当来た?呼び出さなきゃ、早く!」等
3-4、3-6、 3-7
「廊下の外装の黒ビニールが剥がれてきてる!やぶれてるぞ、何でだ?おい、養生テープ、背高いやつ!」等
3-2、 2-3、 1-5
「黒板消されてるよ!せっかくの力作が、いまから描ける?あきらめる?」等
教室の騒ぎから心配になった展示企画の写真部、華道部、美術部が確認に走る。
華道部(花を生けて展示)
「きゃあ、私の作品にドクダミがさしてある!束で!誰!悪戯よね!」
写真部
「心霊写真なんて誰が飾った?しかも『文化祭めちゃくちゃに呪ってやる』って貼られてる!北山先生(写真部顧問、教頭)呼べ!早く!」
美術部
「うちは大丈夫ね。隣の写真部と華道部はやられたみたいよ。」
なんとか開催された文化祭途中にて
3-3
「あれ、景品足りなくね?買いに走れ!数こんなんだっけ?」
昼食後のステージにて、軽音部、書道パフォーマンス、応援団、チアリーディングの披露前
「これ、スピーカケーブルじゃありませんよ!シールドケーブルです!電線の太さ違うんですよ!間違えたら、火吹きますよ!危ないです!」
文化祭1日目終了後
文化祭実行委員整美係(掃除、ゴミ担当)
校庭自販機近くにて
「こんなところにガラスが!怪我したら大変じゃないですか!誰か落としたんですかね?なんでこんな所に。箒、はやく!集めないと。」
6/13(日)文化祭終了後
科学部
「どうしたんだ!ボブの骨盤が真っ二つじゃないか!」




