表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
865/1502

8 - 26


何が起こってこのように。

昨日までのトレンドが、ここまで急に変わったものか。

眼鏡には理解しかねますが。

とりあえず。

現在のこの良くない流れは早々に変えねばなりません。

まずは世の善良な皆様の、誤解を解いていきましょう。

眼鏡は誤解を解くキーワードを書き込みます。

「僕は社員ではありません。」、と。

『自白乙wwww。』

『本人降臨ってまじ?』

『祭の会場はここですか。』

秒で次々返信が付きます。

駄目ですね。

一度「インターネット」でついてしまった悪いイメージというのはそうそう変えられるものではありません。

ここは宇宙時代のビジネス用語で言うところの「損切り」。

流れの修正は諦めて最低限、眼鏡に被害が及ばぬよう。

この状況を解決しましょう。

『お前ら文句あるならかかってこいよ。宛先はこちら。シノバシティ2の3の5、プリメゾン菅原302号室。電話番号090-……。」

よし、と。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ