表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/1502

2 - 7


残念ながら。

俺の方針(ポリシー)でね。

私的(プライベート)な時間の内は、仕事の話は聴こえないんだ。

大袈裟に肩を竦め、お道化て魅せるが。

目の前に。

(じっ)と見詰める、水着と見紛う薄着の美女(ビューティ)

一途な目差(まなざ)しの真剣さ。

…ま。

たまには方針(ポリシー)を曲げて。

臨機応変に顧客(クラアイアント)需要(ニーズ)に応えるってのも、また。

職人(プロ)仕事(ビジネス)の1つの在り方。

OK、OK。

敵わねえな。

今度は此方(こちら)が溜め息を吐く。


出よう。

席を立つ。

酒場(ここ)は仕事の話をする場所じゃない。

(くゆ)る紫煙。

空気を揺らすスロー・ジャズの(しら)べ。

平穏とは程遠い稼業を営む男が、ほんの僅かの安息の一時を楽しむ空間(スペース)

カウンターの上に代金を置き、暫しの別離(わか)れ。

俺は再び戦場(にちじょう)帰還(かえ)る。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ