525/1502
6 ‐ 80
そもそもこの携帯は眼鏡の携帯ではなく、すぐ腹の減る変なサイボーグの方の携帯ですので。
眼鏡宛に電話のかかってこようはずもなく。
鳴っている電話に出たところで、眼鏡にとっては何一つ意味がないのですが。
電話とって、PC打って、悪いと思っていないのに謝るのがサラリーマンの仕事。
サラリーマンとしてオフィスにいる以上、仕事をするのがサラリーマンの勤め。
サラリーマンの体面を守るため、眼鏡は仕方なく電話に出ます。
文明社会のしがらみが、眼鏡の心を磨り減らします。
はい、お電話有り難うございます。
担当、常恒が承ります。
「おい眼鏡か?あの馬鹿と粗大ゴミ、はやく何善処しろ!!」
…その一発でソレとわかる変なルビを振った喋り方、長髪の方の無職の方ですね?
セリフだけで発言者が誰かすぐ見分けられる、とても素晴らしい表現です。
眼鏡は眼鏡をクイッとやります。