表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
509/1502

6 ‐ 64


「例えばの話なんですが。石器時代に洗濯機や冷蔵庫があったとして、原始人の方たちはそれを見て、革命的に便利な道具だと思うでしょうか。答えはノーです。何故なら、石器時代に電力はありませんから。動かすことすらできないそれらは、彼らにとっては粗大ゴミにしか見えないでしょう。まさに今の我々にとっての、一酸化バリトンニューム機関で動くと思われる目の前のゴミがソレです。」

仮定(かり)にソコの塵屑(ゴミ)が一酸化バリトンニュームで作動(うご)くとして…冷蔵庫や洗濯機みてーに何彼(なんか)(ロン)に立つとは思慕(おも)えないんだが?」

「動くということがわかるだけでもいいんじゃないですか?夢の新動力、一酸化バリトンニューム機関。動力として実用的であることを示せるだけで十分な価値があるでしょう。」

「…わざわざソレを謎ロボットで実験()る意味

…。」

ムツカシイ話してるね。

おコーヒーはいかが?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ