表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
503/1502

6 ‐ 58


ほら、眼鏡くんもみんなと一緒に、今日のお昼ごはんの話をしようよ。

俺たちは5人でひとつのチームナンだからさ。

こういうの、スゴく大事なことだと思うんだ。

スゴイ=デカマラーだと思うんだ。

『本日の解説は一酸化バリトンニューム研究の第一人者、ヤバイ=デカマラー教授にお越しいただきました。教授、ありがとうございました。』

あれ。

スゴイ=デカマラーじゃなかったっけ。

スゴイ=デカマラーだと思ったんだけどなあ。

解説者(ゲスト)の名前、間違(ロンゲ)ってるじゃねーかこの司会者(アナウンサー)。」

「たぶんどうでもいいんでしょう。」

思うよね?

スゴイ=デカマラーだったよね?

まあいいや。

今みんなの話の中心はフライ弁当だよね。

「馬鹿の創造(こさ)えたこの粗大ゴミが何様(どう)かしたか?…ったく。いつまで俺の部屋(いえ)に置いとくんだこの塵屑(ゴミ)は。」

おい。

フライ弁当の話しろよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ