表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
486/1502

6 ‐ 41


騒音(うるせ)えなあ。いまスゴイ=デカマラー教授が説明(レクチュア)してんだから(オフ)ってろ。」

モガーッ!!!

「あぁ。鼻も塞がってますねコレ。」

モガーッ!!!

其奴(ソイツ)はいいな。そのまま窒息(メタン)してもらおうぜ。」

モガモガッ!!!

「テレビの音大きくしてもらえませんか?」

「ハッシャシマス。」

モガッ…!

モ…ガッ…。

『…それでですな。その。一酸化バリトンニューム。まあ。それ自体はごくごくありふれた、希少価値もなにもない物質なのですが。いわゆる先行投資というやつでしょうな、共振エネルギーの実用化に際して需要が急激に高まることを見越して、大量に買い占めを行う企業が現れはじめた。国家規模で確保を行っておるところも既にあるようですな。それにより、旧来の温度調整触媒としての用に供する分に不足が見られるようになってきている。我が国もそうですな。」

モ…ガ……………。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ