1205/1502
8 - 366
「人間同士の感情のぶつかりあいや、言葉の間違いによる誤解、すれ違い。嘘いつわりに詐欺にジュラ期にその他諸々面倒のない、お互いがお互いのことを包み隠さず知っている社会。もはや『個』があるのかすら怪しい社会。そういうディストピアな世界が彼ら、僅か14人で…もとい、『彼ら』の創造したい理想の社会だということでしょうか?教授。思っていることを素直に伝えずもってまわった嫌味な言い回したり。はたまた、思っていることをそのまま伝えて相手を怒らせてしまったり。程度を超えてしまえば確かに問題ではありますが、そういう部分があるからこそ、相手の気持ちを慮ったり、相手を気遣ったりもできる。僕は、僕個人としては、ソレはソレで『人間らしい』んじゃないかなあ、なぞと思うのですが。」
あれ意外。
眼鏡くんコミュ障だし、超空気読めないし、言葉のやりとりとか全くない世界をむしろ歓迎しそうなふいんきあると思ってたけど。




