表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

3.学校へ行こう!




早速学校へ行きましょう!



マニュアルでは今日は入学式。



藤咲さんとのファーストコンタクトの日です。



イジメの方法などは、マニュアルに載っているので参考にしましょう。



男達への誘惑方法も載っていたけど、元男にできるかな?




などと考えながらマンションを出て学校へ向かった。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






迷いました……。



学校までそんなに離れてないって載ってたのに。





「ネコさん。学校どこ……?」




「ニャー?」





周りに人が見当たらなくて、仕方なくネコさんに聞いても分かる筈もなく、しゃがみ込んでネコさんと話すしか無いのです。




こんな調子で藤咲さんのことイジメられるのかな?



ぅうぅうう。泣きそうです。





「どうしたの?そんな所でしゃがみ込んで。



見た所同じ高校だよね。」





急に声がしてビックリしつつ、後ろを向くと自分と全く同じ制服をきた女の人がたっていた。



髪の毛は茶髪のハーフアップで、後ろ髪を少し大きめのリボンでいる。



目はおっとりとしていて、なんとも優しそうな雰囲気をだしていた。





「はい…、道に迷っていて途方に暮れてたのです。」




「えぇ!?学校はあれだよ!?」





女の人が指をさした方向を向いた。



しかし、見当たらない。



あるのは住宅と修道院みたいなのしかない。





「ありませんけど……。」




「あの赤い屋根の建物だよ?」




「あの修道院見たいのですか?」




「そうだよ。あれが私達が通う高校。


聖グロリア学院だよ。」





なんと!



こんな近くだったのですか!

は、恥ずかしい!





「すぐ近くなのに迷うとは……

恥ずかしい!」




「クスっ、可笑しな人ですね。

あ、他意はないの。


貴方は可愛いから、見てると和むの。」





こんな綺麗人から可愛いと言われた。

なんか嬉しいですね。

思考まで女の子化ですかね。





「良かったら一緒にいかない?

これも何かの縁かもしれないから。


あとバッチ見る限り同じ一年生だよね?タメ口でも全然構わないからね。」





バッチ?

あぁ。マニュアルにそんなこと載ってましたね。

赤〜一年生

青〜二年生

緑〜三年生

だった気がします。





「よろしくです。」




「ふふ、じゃあ行きましょうか。」





早速友達ゲットです!

あれ?これからイジメをするのに友達作っていいのかな?





「私の名前は"みらい"といいます。」




「麗奈です。」





それからたわいもない話をしながら学校へいった。




学校の玄関に着くと数人の人が何かの張り紙を見ていた。




あぁ、クラス分けですね。全部で4クラス。

えーと、僕のクラスは…、1-Dですね。





「私は1-Cだよ。」




「僕は1-Dなのです。」





あらら。クラスは別々ですね。

少し残念なのです。




ん?あれれ?

ふと、1-Cのクラス分けを見たのに"みらい"の名前は一人しかいないのだ……。

ま、まぁ一度苗字を聞いてみましょう。





「みらいちゃん。貴方の苗字って……。」




「?藍田(あいだ)だよ。


それがどうしたの?」





あー。失敗しました。オワタです。



この、藍田 未来さんはこの世界のサブ主人公なのです。

僕は"未来"を"みく"だと読んでいました。

サブ主人公という事は僕のイジメ対象なのです。




仲良くなっちゃったじゃないですか!

読み方紛らわしいのです!

神の悪戯だ!





「大丈夫?なんか悩んでるみたいだけど…。」




「ごめん……、僕と貴方は悪役とヒロイン。


仲良くできないのです…。」




「ん?悪役?ヒロイン?」




「次会ったら覚悟するのです!


さらばです!」






僕は勢いよく走って1-Dの教室へと向かった。



うぅ。こんな別れ方は悪役ではなくてただのキチガイです。



周りの人もこっちを見てるし。

恥ずかしいよぉ。



しかし!こんな事で挫けていてはダメですね!





まだまだこれからです!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ