表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

登場人物紹介

今後物語に出てくる全ての登場人物を紹介します


登場人物は多いですが自分の妄想を詰め込んだら増加しました。

ごめんなさい

鈴城愛華すずしろ あいか

本作の主人公 15歳 高校一年生 

生まれつき心臓に疾患を持っている。小さい頃は一切の運動を禁止されていたが、疾患が改善されていったので、中学生頃から少しずつ条件付きで運動に参加できるようになった。今も月2回診察を受けている。


結愛とは幼馴染


諏訪結愛すわ ゆあ

15歳 高校一年生

生理痛が酷く、喘息持ち

中3の夏に誘拐・監禁されたため極度のストレスによって無月経となるだけでなく、異性恐怖症となってしまった。


柊羽との出会いで彼女に変化が...


雪平悠真ゆきだいら ゆうま

27歳 内科医

愛華の担当医

勉強会で発作を起こした結愛を診てから不定期に結愛も担当することになった。


織元柊羽おりもと しゅう

30歳 婦人科医

一人一人の話に耳を傾けている心優しい人

悩み相談にのってくれる

愛華と結愛のどちらも担当する。


愛華とは小児科(当時)経由で、結愛とは他院の紹介状を受けて出会った。


月城弥恵つきしろやえ

柊羽の3年先輩 柊羽と結愛を結びつけた(紹介した)


鈴城佐和すずしろ さわ

凛音・怜於・愛華の母

学生時代は可愛いで有名だった


鈴城凛斗すずしろ りんと

凛音・怜於・愛華の父

学生時代はイケメン代表だった

※本作ではほとんど出てきません


諏訪芽衣すわ めい

結愛の母

普段は落ち着いた性格だが,結愛のことになると性格がガラリと変わる


里見さとみ みなと

整形外科の先生

柊羽と同い年

星花の兄


土倉凌馬つちくら りょうま

理学療法士

湊の元で働いている

凛音と怜於と雷斗と同い年


鈴城凛音すずしろ りんね

皮膚科の先生

双子の兄 31歳 

愛華の兄


鈴城怜於すずしろ れお

心療内科の先生

双子の弟 31歳 

愛華の兄


月羽つきは もえ

愛華と結愛と皐月の担任の先生

杏果たちの2つ上


獅子道杏果ししどう きょうか

囲碁将棋部の顧問の先生

学生時代凛音と怜於と囲碁将棋部に所属していた

2人とは同い年


月島皐月つきしま さつき

高校一年生

蒼人の妹で、弥生の姉

愛華と結愛の同級生で仲の良い親友

吹奏楽部に所属している

密かに湊に恋している


月島蒼人つきしま あおと

皐月と弥生の兄

現役医大生 21歳


月島弥生つきしま やよい

蒼人と皐月の妹

小6

姉の前では気前に振る舞っているが...


里見星花さとみ せいか

高校三年生

湊の妹

生徒会長

愛華と結愛の部活の先輩

小さい時、心臓病を患った

今でも病院に通ってる

怜於に興味がある(恋?)


四月一日 梨々わたぬき りりか

雷斗の妹

副生徒会長

高校三年生

星花と同級生、愛華と結愛の部活の先輩

大怪我をした時に出会った凌馬に恋しているが兄に止められている


四月一日わたぬき 雷斗らいと

歯科医師

梨々香の兄

凌馬、凛音、怜於と同い年


月谷 寧々(つきたに ねね)

高校二年生

星花、梨々香の後輩で,愛華、結愛の先輩

誰とでも仲良くなるオールラウンダー

皐月と同じ中学出身で蒼人と弥生に会ったことがある

蒼人のことが...


沖屋零二おきや れいじ

小児科の先生

澪と同級生で仲がいい

昔からずっと澪に片想い


優城ゆうじょう みお

零二の同級生

悠真に恋心を抱き,大胆に仕掛けている

愛華の恋敵


冬宿総合病院

悠真・柊羽が働き、

愛華・結愛が通院している病院


冬宿高校

萌・杏果が働き、

愛華・結愛・寧々・星花・梨々香が通っている学校

県内一の進学校


今後歳の差恋愛と学園モノが混じった作品を書いていきます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ