表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

543/556

劇場版ストーリー33





(あれから、そんなに年月が流れていたなんてな………)


 甲板にてシェバは腕を組み、水しぶきを浴びて海上から交易船を眺める。幼少の頃、理不尽な場所に連れてこられ、強制的に課された訓練と血の滲むような日々が、まるで昨日の出来事のように思い出す。


 ───訓練の際、時に上官に殴り飛ばされたり、戦場に出た際には、同期の人間が戦場で死んだ光景も見たこともある。


 すると、視線の先に交易船が見えて来た。目的は交易船の制圧、そして本来の目的は共和国に国際的な非難を与え、政府の力を弱体化させる。国交を結んでいる国々から国際的な責任問題を追及され、そうなればあらゆる協定から脱退されたり、関係が破壊され、そして財政難を引き起こし、弱体化した所をクーデターをする流れだ。


「上官、例の交易船が見えました。いかがなさいます?」


 後ろに控えている部下の工作員達は尋ねる。


 シェバは黒いマントからロングソードを片手で構え、冷静な表情で告げるのである。


「ああ、制圧する。皆よ、私に続けっ」


「了解っ!!」


 ───そして、小型の武装船は交易船の下に横に、ぐらぐらと揺られながら密着させる。


 工作員達は、一斉にフック付きのロープを交易船の手すりに向けて投げ放ち、くいっと引っ掛ける。そして工作員達は引っ掛けたロープを掴み、ジャンプして登り、交易船の中に突入する。


───敵襲っ!!


 交易船全体に、船員達の声が響き渡る。


 ★★★★★★


 ミリア達は小型の高速船に乗り、北南の海域を前進する。ボートは魔力を動力源とした高速船であり、最新型だ。


 あれは3時間前、昼過ぎの出来事だった。


 冒険者ギルドの酒場にある応接室にて、ミリアはリチャード首相から事件の内容を知る。


「そんな、シェバさんが………」


「そうだ………我が国の諜報工作員によれば、彼女がテログループ(新政府バロム)のスパイであると情報が入った。ギルドのサポート役として君達に接触し、クエストの情報を流していたらしい」


 リチャード首相は言う。


「だから、私達のいる所に(新政府バロム)の人達が現れたのですね………」


 ミリアは言う。そして辻褄が結びついた。


「そして、あってはならない事だが………今日の議事堂爆発の事故、あれは事故ではなく、事件だ。それは野党議員に扮したテロリストが私の執務室に訪れ、機密資料を盗み出そうとしていたらしい。警備兵が捕らえようとした所、自爆したと言う訳だ」


 リチャード首相は事件の真相を話した。


「何てことを………」


 ミリアは驚愕する。


(………この流れ、もしかして劇場版のストーリーと同じなのでは?)


 アンゼシカ(真美)の記憶の中に、劇場版のストーリーが流れてくる。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ