表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

486/556

EXストーリー31




───後日、場所は王城の謁見の間。


 行われているのは就任式。式典に参加しているのはアルフレッド陛下、妻のミリア女王陛下、そして複数名の王国大臣が立ち、カーペットには警備兵達がビシッと整列している。


 扉が開き、そこに1人の男性が謁見の間に駆けつけてきた。名はスアレス、かつて反民族支配主義の組織のリーダーとして指揮し、国内でテロを発生させていた。


───ここに来たのは、女王陛下による勅命である。

 

「かつて、王国にテロを引き起こしてきた身ではありながら、私のような身分をお招き頂き、恐縮します」


 スアレスは膝を付いて頭を下げ、敬意を示す。自身はかつてはテログループのリーダー、過去には女王陛下からこれまでの悪業を許しをもらっていが…………それでも自身を許せない為、ここにくる資格は無いからだ。テロによって亡くなった人達の数は計り知れず、地獄行きは確実だ。


「スアレスさん、頭を上げてください」


「しかし…………」


「頭を上げてください。スアレスさん」


 ミリアの言葉に、スアレスは頭をゆっくりながら上げる。どんな身分でも女王陛下、国王陛下の言葉は絶対であり、従わなければならない。


 ミリアは手を挙げ、侍女を呼び出す。


「これを彼に…………」


 侍女に勲章の入って箱を渡し、それをスアレスに渡すように命令する。


 そして、侍女はスアレスに勲章を手渡す。


「アナタを、民族政策代表に任命します」


「私に?そのような身分を…………」


 スアレスは勲章を見て驚愕する。しかし、受け取れない。


 ミリアは説明する。


「王国はこれまで、民族、宗教、歴史や伝統、色々な思想を持った人達を武力により、支配していました。そして私やその仲間達と共に諸悪の根源を打ち倒し、解決しました。しかし、支配を解決した事により、彼らは再び争いを引き起こしています。このままでは過去の民族戦争、まして王国は武力を投入しなければなりません。そこでアナタに頼みがあります」


「頼みですか?」


「アナタが民族政策の代表として、彼らを導いてください。これからは武力ではなく、共に伝統を守り、築き、導いていくリーダーとしてお願いします」


 ミリアの言葉に、スアレスは。


「ですが、私はこれまで…………」


「私達も、これまで王国の民族、宗教と伝統を支配し、多くの人達を傷つけてきました。1年前の共同作戦にて、私はアナタ方のグループを見た時、アナタは部下の信頼は厚く、悪い人ではないと感じました…………。改めてお願いします」


 ミリアは言う。


───女王陛下の頼みに、スアレスは意を決して答える。


「その依頼、任せて下さい。私が指導者となり、必ず導いていきます」


 スアレスはお辞儀する。民族政策代表は国営だが、権限はスアレスに任せている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ