表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

411/556

後日談 おまけ6





 それから………場所はアレクサンドル帝国東部の砂漠地帯。一帯は灼熱と化し、渇いた空気と共に全体に行き渡る砂は空中に漂わせ、まるで違う世界のように………。


 金色の髪を、吹き付ける砂風によってなびかせる少女は駆け抜け、片手でロングソードを振るい。


「ハァッ!!」


 ミリアはロングソードを振るい、サソリ型のモンスターであるスコーピオンを斬り伏せる。視界に広がる数は4体………途中で砂からゴゾゴソと渦を発生させ、ムクッと顔を覗かせて出現し、5体目となる。


 ★★★★★★


 冒険者ギルド帝国支部による依頼はスコーピオンの討伐だ。砂漠を移動する商人馬車が、奴等によく襲撃されるので依頼された。ちなみにミリアは王国で冒険者の登録歴があり、王国支部から帝国支部に異動という形で再登録した。


───5体のスコーピオンがカサカサと足音を響かせ、接近。ミリアに狙いを定めてのハサミの攻撃、毒針の長い尻尾を伸ばす攻撃がミリアに襲い掛かる。


 感覚はスローモーション。精神を研ぎ澄まし、これまでの経験を思い浮かべ………。


「なんのこの程度っ」


 スコーピオンのハサミの攻撃を、ミリアは迷いの無いスピードで潜り抜け、そして正面の兜部分に狙いを見て、斬撃を与えて斬り伏せる。


───脂臭く、緑色の血が空中に行き渡り。


 それでも残りのスコーピオン達は襲い掛かるのである。奴等にとってはミリアは獲物、尻尾の毒針で相手を刺して弱らせ、ハサミでバラバラにして補食するのが性質だ。


 ミリアはロングソードを片手で構えて詠唱。


氷結の波(アイスウェーブ)っ!!」


 空中にキラキラとした氷の粒子が充満。そして砂漠の地面から氷結の柱が一斉隆起し、スコーピオン達は氷結の柱に貫かれて絶命………。


 氷結の柱に貫かれたスコーピオン達は緑の血をドクドクと流し、脈々と地面に広がる。


「ふぅ………」と、ミリアは一安心。


 そのとき、再び砂からゴゾゴソと音を響かせ、巨大な(何か)が出現。正体はバジリスクと言うモンスターだ。岩のような鱗肌をし、体長が数十メートル以上のトカゲである。厄介なのは奴の瞳の光を見たら、石化する。


 バジリスクは瞳をキラッと光らせ………。


 ★★★★★★


「ふぅ………危ないところでした」


 アンゼシカ(真美)は大聖剣を片手で担ぎ上げ、自身が両断したバジリスクを眺める。ちなみにスコーピオンの討伐の中に、バジリスクの討伐も含まれており、追加報酬も期待ができる。


「ありがとうございます。マスク・ド・a様っ」


 ミリアはいつものお決まりのルーティンをアンゼシカ(真美)に行う。だがしかし、光の球から人型とした絵葉えばに引き離され、私を巡ってポコポコと叩き合っていざこざ。


 これにて依頼は完了、そして………私達の旅は続く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ