表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/41

第14話「影兵との戦い」

 観測陣の布が裂けて立ち上がった影兵は十体。

 それぞれが人の姿を模してはいるが、顔には何もなく、ただの空洞が口を開けている。

 手にした黒い刃は、光を吸い込み、触れただけで影を裂くと噂される神殿の兵器そのものだった。


 広場の群衆が息を呑む。

 誰もが一歩引き、ただ見守るしかない。

 「逸脱者」が災厄か器か、その答えはこの戦いにかかっている。


「構えるな!」

 影術師の声が飛ぶ。

 影兵たちは一斉に低い姿勢を取り、黒い刃を構えて突進してきた。


 俺は影獣と視線を交わす。

 言葉はない。だが呼吸が重なる。

 俺の足が踏み込むと同時に、影獣も吠えながら走り出した。


 最初の一体。

 影の刃が俺の肩を狙う。

 俺は拳を振り抜き、影獣の爪が重なった。

 黒い火花が散り、影兵が半ばで裂け、空気に溶けた。


「一体!」

 リクの声が遠くで響く。

 だが次の瞬間、二体、三体が同時に迫る。


 影の刃は重い。

 一撃を受け止めれば腕が痺れる。

 影獣が咆哮し、尾をしならせて二体を薙ぎ払うが、残る一体が俺の背に回り込む。


「危ない!」

 ルナの声。

 影の中から石が飛び出し、影兵の顔の空洞を撃ち抜いた。

 一瞬ひるんだ隙に俺は影を縫い合わせ、兵の足を地に縛りつけた。

 刃を振り下ろされる前に、影獣が喉元を噛み裂く。


 三体目が消え、広場の空気がざわめいた。


 だが、観測者の一人が杖を突き立てると、残る七体の影兵が同時に形を変えた。

 腕が長く伸び、刃が槍に変じる。

 それぞれの動きが統制され、まるで一つの軍のように列を組む。


「これが……神殿の影兵か」

 俺は汗を拭い、拳を握り直す。

 七体の槍が同時に突き出される。


 影獣と俺は同時に影へ潜った。

 足元の黒を渡り、槍の先をかわす。

 背後に現れ、拳を突き出す。

 だが影兵は読んでいた。

 槍の軌跡が逆流し、俺を狙う。


「っ……!」

 頬を掠め、熱い痛みが走る。

 影兵は人ではない。恐怖も迷いもなく、ただ「仕組み」として動く。


「おじさん!」

 ルナが叫び、両手を影に沈めた。

 影の水面が広がり、小石が連続して弾かれる。

 影獣の尾がそれを拾い上げ、雨のように撒き散らす。

 影兵の列が一瞬乱れる。


「今だ!」

 リクが突っ込み、一体の槍を折った。

 その隙に俺は影を縫い、残る兵の足を繋ぎ合わせた。


 だが、観測者が杖を強く叩く。

 兵の影が歪み、縫い目が焼き切られる。


「やはり制御されている……!」


 エリシアが震える声で叫んだ。

「影兵は自立していない! 背後で神殿が“糸”を操っているの! 糸を断たなければ、勝てない!」


「糸……」

 俺は目を細めた。

 影獣の視界を借り、広場の影を見渡す。

 観測者たちの足元から、細い線が兵たちに伸びていた。

 見えない糸。操りの筋。


「見えた」

 俺は拳を影に沈めた。

 糸を針のようにすくい取り、ほどく。


 一体の兵が動きを止め、影に崩れた。

 ざわめきが走る。


「やはり……!」

 エリシアが息を呑む。


 だが観測者は笑わなかった。

「なるほど。逸脱者は糸を見抜くか。ならば、糸を増やすまで」


 杖を振るうと、残る六体の兵にさらに糸が絡み、二重三重に操られる。

 動きが速くなり、刃がうなりを上げる。


「数ではなく質を……!」

 リクが舌打ちした。


 俺は影獣と共に飛び込んだ。

 刃をかわし、糸を探り、ほどく。

 しかし一つを断つ間に二つが絡みつく。

 影獣の肩に黒い槍が刺さり、俺の胸が熱を帯びた。

 痛みが共有される。契約の証。


「おじさんっ!」

 ルナの声が揺れる。


 影獣が吠えた。

 その声は俺の心臓を貫き、広場の影を震わせた。

 痣が熱を帯び、影が俺の体を覆う。


 視界が変わった。

 すべての糸が光を帯びて見える。

 白く細い線が、観測者の杖から伸び、影兵に繋がっている。


「これだ……!」


 俺は糸をまとめて掴み、強く引いた。

 ほどくのではない。絡めて結ぶ。

 糸は互いを縛り合い、動きを封じた。


 六体の影兵が一斉に止まり、裂け目から崩れ落ちる。


 静寂が広場を覆った。

 人々のざわめきが再び膨れ上がる。


「影兵を……倒した……」

「人が神殿の兵を……!」


 観測者の顔色が変わった。

 影術師だけが冷静に俺を見つめていた。


「……やはり器か」


「器か災厄かは、俺が決める」

 俺は影獣の頭に手を置いた。

 獣は静かに喉を鳴らす。


 観測陣は崩れ、白布が灰となって風に散った。

 神殿の者たちは退き、人々の視線だけが残った。

 恐れと期待。

 影は呪いか、救済か。

 答えを示すのは、これからだ。


第14話ここまで

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ