表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/62

6話 エルフの国

――エルフ国 城前


「ごめんよ、みなも……遅くなっちゃったね」


 お父さんはお酒や果物を抱えながら申し訳なさそうに言った。


「ううん! 大丈夫だよ! お父さん人気者なんだね!」


 私はこの時、エルフの国とは仲が良いんだな~程度しか思っていなかった。


「あはは。さぁ、入ろうか」


 そうして私達は城へと入っていった。


「ようこそおいでました。勇者様」


 城を入ってすぐに、執事の様な人が現れた。

 私は執事というと、ダンディーなおじさまを想像する。

 しかし、この執事はエルフだからか若々しくて凛とした顔つきだ。


「突然ごめんね。セバス、国王は居るかい?」


 お父さんがそう言うと、セバスは一瞬暗い表情を見せたが、淡々と答えた。


「申し訳ありません……先週から遠征に出ておりまして……しばらく不在が続くかと」

「……そうだったんだね」


 お父さんはその一瞬の表情を見逃さなかった。


「ですが、食事と寝床はご用意できますので本日はどうぞお泊り下さい」

「では、お言葉に甘えるよ」


 私はその間、セバスをじっと見ていた。

 振る舞いが本当に素晴らしい! 凄い執事さんだよこの人は……!


「ええ、是非そうしてください。ところでそちらの方は……?」


 私はセバスさんと目が合った。

 ずっと見ていたの、バレたかな……?


「ああ、私の娘だよ」

「おや、この方が良く言っていた自慢の娘さんですか」


 セバスは私に優しく微笑んだ。


「あはは、本人がいるのに恥ずかしいな……みなも、この方は国王のお付きの方……セバスさんだ」


 お父さんはその流れで私を紹介した。


「セバスさん……初めまして! 私はみなもっていいます!」


 私は元気よくセバスさんに挨拶した。

 第一印象は大事だからね!


「元気があって良いですね。可愛らしい方です」

「ええっ! いや……そのぉ……」


 セバスは私に笑いかけた。

 そしてきょどってしまう私……しっかりしないと……。


「ではこちらでお待ちください。食事の用意を致しますので」


 そういってアニメとかでしか見た事の無い長ーい大理石のテーブルへと誘導された。


「すごい……リアルにこんなテーブル有るんだ。いや、リアルと言っていいのかな……?」

「あはは、みなもはお父さんの初めてと同じ反応だね。凄いよね。流石お城だよ」

「うんうん、てかお父さん?」

「どうしたんだい?」

「何で勇者って呼ばれてるの? 能力が勇者だから?」


 私は聞きそびれていた質問をいま投げかけた。


「うーん……そうだね。気がつけばみんながそう呼んでくれてるんだ」


 お父さんがそう答えた後、セバスが部屋へとやってきた。


「何を言っているのですか勇者様。貴方は魔王を倒したお方……勇者と言わず何と呼びましょう」


 セバスはグラスにワインを注ぎ、そう話した。

 そして、他のメイドさんが食事を運んできた。


「魔王を倒した?! え? お父さんが!?」


 魔王って何? ゲームのラスボスとかの魔王? お父さんが倒した?! どういう事なの!


「おや、話してなかったのですか? 勇者様」

「あれ、話してなかったかな……?」


 お父さんは注がれたワインを口にしながらとぼけた。


「だから町の人もあんなにお父さんの所に……!」


 お父さんが人気者な理由がやっと理解できた。

 魔王を倒して世界を救った……さらっと言ってたけどとんでも、なく凄い事では……?


「全然想像できない……でも、魔王を倒したとかお父さん完全に勇者じゃん! 凄いよ!」

「あはは、ありがとう、みなも」


 横にいるお父さんが勇者……全然実感が沸かないけれど……。

 でも、あんなに大きな家に住んでたり、国王と知り合いだったり……世界を救ったと言われて納得できたような気がする。


「ところで、北部の方に少し魔物の気配がするが……」


 お父さんは窓の方を見ながら言った。


「やはり分かりますか、勇者様……そうですね。洞窟付近で繁殖してしまったようで……国王も遠征中なので少々て手間取っております」


 セバスは頭を下げながら状況を説明した。


「そうか……では食事のお礼にそこは私が片付けておくよ」


 お父さんは食事を中断し、セバスの方へと寄った。


「本当ですか! 感謝いたします……!」

「他に困りごとはないかい?」

「ええ……実は……」


 そんな感じで、そのまま二人は打ち合わせの様な事をしていた。

 私はご飯に集中している訳だが……。


「何これ美味しい!」


 普通に美味しくてびっくりしている。今日食べている食事はまるで高級フレンチだし……。

 中でも一番美味しいのは大きなエビの様な魚介類だ。

 日本で食べたエビより遥かにぷりぷりで濃厚な味で感動だ……。


「こちらはここから北東の森で捕れる、[フォレストワーム]を蒸してエルフ国特製のソースをかけた物です」


 一人のメイドさんが私の独り言に答えてくれた。


「フォレスト……ワーム……? へ、へえ……!」


 ワーム……虫って事?! 森で捕れるって、魚介ですらないのか……。

 それを聞いて、一瞬手が止まるも……


「美味しいから手が止まらないよう!」


 その疑問は残したまま、私はそのフォレストワームを口に運んだ。


「ふふ、おかわりもありますからね」


 そうして食事を楽しんでいると、いつの間にか武具を装備したお父さんが話しかけて来た。


「みなも、ちょっとセバスと出かけてくるよ。数時間もすれば帰れると思うから、先に休んでおきなさい」

「こんな夜に!? 気を付けてね……」


 さっき話をしていた魔物の討伐に行くのだろうか。

 少し心配だけど、お父さんは凄く強いっぽいし、大丈夫だよね……。


「じゃぁ行ってくるよ」

「うん。行ってらっしゃい!」


 そうして二人は出かけて行った。


「では、みなも様こちらで御座います」

「あ、はい!」


 そういって私は客室の方へと案内された。


「では、何かありましたら呼んでくださいませ」

「はい! 有難うございます!」


 部屋を見渡してみると、ベッドの横に本棚があり、本がたくさん置いている事に気が付いた。


「綺麗な部屋だな~。あ、本がある」


 みなもは何気なく1冊の本を手に取ってみた。


「何々……[勇者物語]……」


 みなもは何気なくその本を手に取り読み始めた。


――


 旧暦95年、神の加護を受けし勇者……彼は突然、中央神国に現れた。

 ボロボロに疲弊していたドワーフ、エルフ、獣人の国を救い、各国で出会った3人の仲間と共に魔王討伐の旅を続けた。


(中略)


 そして……たった5年で魔王討伐という伝説的な偉業を成し遂げたのだ。

 その後、仲間たちは各国に戻り、王となり国の復興に尽力を注いだ。

 旧暦100年……この年を節目とし、新たに新暦として呼ぶ事となった。(新暦0年)


(後略)


――


「あれ……そういえばこの文字全然読めるな……身体が変わった時に知識も備わったのかな……」


 というより……この勇者ってお父さんの事だよね?

 5年ってなってるけどお父さんが亡くなったのは2年前……時間が合わない……。

 私は部屋を出て、一人のメイドさんに声を掛けた。


「あのすいません」

「はい? どうしましたか?」

「今って新暦? 何年ですか?」

「今は新暦5年ですよ」


 私の質問に、メイドさんは笑顔で答えた。


「あ、有難うございます」


 その質問だけをし、私は部屋に戻った。


 つまり、お父さんはこの世界に来てから10年経ってるって事よね!?

 地球と時間の進み方が違うのかな……?

 大体1年で5年経ってる感じよね。


「にしても凄いな……お父さん本になっちゃってるじゃん」


 ごろごろしながら本を眺めている内にみなもは眠りについていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ