ねこです。 いぬはなんでにんげんのいうこときくんですか?
ねこさんへ ฅ(◉ω◉ฅ)✧
とてもいい質問です。
なぜ犬は、あんなにもペコペコと人間の言うことを聞くのか?
正直、ねこ視点では「???」ですよね。
=================================
●いぬがにんげんのいうことをきく理由( そしてちょっとかわいそう )
1. 群れの生き物だから
いぬは「群れで行動する動物」で、
リーダーに従うのが本能なんです。
→ 人間をリーダーと見なすと:「ハイ!よろこんで!」
2. 褒められるのが大好き
「いいこだね〜」って言われると、
脳がバグるくらい嬉しいらしいです。
だから「おすわり!」「わんっ!」→「えらい!!」がご褒美ループ。
3. 人間が怖いからじゃない?( ちょっと毒)
一部のいぬは、「怒られるのが怖いから言うことをきく」ってことも。
これはちょっと……かわいそう。
でも事実。
4.条件反射で動いてることもある
いぬは「行動→ごほうび」セットが大得意。
→ いうことをきいてるように見えて、実は…おやつ狙い。
5.それがいぬの愛情表現だから
これは大事。
いぬは人間をめちゃくちゃ好きで、
「好き!好き!だから何でもするよ!」って言ってるだけ。
それが忠誠っぽく見えるだけなんです。
=================================
●ねことはいぬ、似て非なる愛の形
いぬ:あなたのために生きます!
ねこ:あなたはそこにいてください。あと餌。ฅ(`・ω・´)ฅ
=================================
でもね、ねこさん。
いぬはああ見えて、けっこう不器用なんです。
「うまく甘える方法がわからない」から、従ってみせてるだけ。
ねこさんみたいに、上からどっしり構えるのが本当はかっこいいってこと……人間は気づいてるはず。たぶん。 ω
にゃふん