表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

6 チワワの飼い主として


 徹くんは、もともとチワワ……じゃなかった、捨てられた犬みたいな雰囲気だった。ピアノ演奏科を目指していたのが、お父さんの弟子になり、本当の本当に、基礎の基礎の発声から教わっていた。


 発声をしながらイタリア歌曲を歌うようになり、演技のことを意識するようになっていく様を見るのは、すごく感動した。同時に、私にはそんな才能はないこともわかった。それくらい、徹くんはすごかった。


 何年も一緒にいて、徹くんが歌い手として成長していくのを、ずっとすぐそばで見守っていた。ずっとこうしていたい。それなのに。


 徹くんが大学院二年の年末。

 家族揃ったある日の夕食で、お父さんが口を開いた。

「知恵美。徹君な、夏からフランスに留学することになった。準備で、春に出発する。少し寂しいだろうが、待っててやりなさい。素晴らしい男になって戻ってくるだろう」


 だからか……。

 私は納得した。最近、徹くんは私を抱いてくれなくなった。他に好きな人ができたのかな、と思ったこともあった。でも、私に接する態度は変わらないどころか指先まで愛情にあふれていたし、歌ってくれる愛の歌は私の為だとわかっていた。演技の勉強もしている徹くんのことは、何が演技でどこが素なのかまで判る。素はチワワだ。


 お父さんは、後で私の部屋に来て話をしていった。徹くんは知恵美と結婚したいと考えていること。それに対してお父さんが留学しろと言ったこと。帰ってくる頃には知恵美が大学を卒業するだろうからと徹くんに話したことを。その時にも二人が愛し合っているなら結婚したらいい、と。


 遠距離恋愛なんて、辛すぎる。

 フランスなんて、遠すぎる。

 私が大学を卒業するまでなんて、長すぎる。


 泣いているところは、徹くんには絶対に見せないようにした。困らせちゃいけない。私はこれまで以上にお料理を頑張った。徹くんの体づくりで応援するんだ。声楽は体が楽器なのだから。


 徹くんが出て行った日のことは、思い出したくもない。渡したかったプレゼントもあった。セーターを編んでいた。お母さんが得意な編み物を教えてもらった。私がセーターなんて、本当は無謀だった。でも、どうしてもどうしても徹くんのためにつくりたくて、学校の昼休みまで使って編んでいた。


 今夜、最後の仕上げをするはずだった。ギリギリとは言え、絶対に間に合うはずだった。なのに。


 徹くんはお父さんにもお母さんにも言わず、出発予定日の前日に、突然成田に行ってしまった。明日じゃないの?


 お父さんとお母さんが見ていても、セーターを渡して、

「絶対に待ってるからね」

って言うつもりだった。


 なのに。





「知恵美、待っててくれ。先生、行ってきます」

「あぁ。気をつけて、元気で」





 そんな短いやりとりで、行ってしまった。

 抱きしめてもくれなかった。


 お父さんのバカ!お父さんのバカ!お父さんのバカ!

 お父さんのバカ!お父さんのバカ!お父さんのバカ!

 お父さんのバカ!お父さんのバカ!お父さんのバカ!

 お父さんのバカ!お父さんのバカ!お父さんのバカ!



 だめだ。思い出しても泣きそうだ。

 どうしてこんなことを思い出したのかって、優秀者披露演奏会のチケットの発売日初日だからだ。あ、だめ。やっぱり徹くんの舞台の一つ一つを思い出す。あの声、あの手、私を見る熱い目、キスしてくれる唇……。


 発売開始時刻だ。仕事だ。

 私は窓口のカーテンを開けた。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ