表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも私は釣りに行く!  作者: naoてぃん
57/272

思い出とサバと(8)

「あーはっず、私も真っ赤だなこれ」

とりあえず釣りの準備してこよ。



着替えて荷物を持って釣りスタイル。

これから電車乗って海だ。

蜜の家の前で待っていると同じく制服から釣りスタイルにチェンジした蜜が出てきた。

「待たせたな」

「あれ、もう顔赤くない」

「うるさい」

意識しない様にしてるのか。

「ほら、行くんだろ」

「いくいくー」

今から釣りしてもまあ二、三時間ぐらいだけど今日家に誰もいないから夕飯として調達してこないといけない。

今日行くのはたまに行く堤防だ。



堤防に着いて六時半ぐらい。

仕掛けは簡単。

「ロッド、リール、サビキ針、あと一番下にカゴ」

「ああこれか、覚えてるぞ」

蜜とも何回かやってる。

サビキ針は一本のラインに数本のラインが結んであり下のカゴに入れたコマセと呼ばれる水中で散らばる餌を上下に動かし水中に散らばらせて寄ってきた魚にエビに似せた針を食わせるって感じだ。

初心者でも出来る、というか初心者向けだろうか。

楽にいっぱい釣れるし楽しいっちゃ楽しい。

一般的にテレビとかマンガで見る様なグイッという引きは無いけど。

「よっしゃやろう」

「よしってもう大分暗くなって来てるけど平気か?」

「まあ多少はね、一応暗くなっても出来る釣りはあるよ」

まあ魚が水中でコマセを見てるのか知らないけど。

匂いを感じてるとかいう説もあるけど本当かなあ?

そう思いながら仕掛けを落として水中で上下していると何分と待たずして蜜の方に当たりが来た。

「お、来た来た」

「あ、ちょっとまってバケツ用意してない」

忘れてた忘れてた。

というかこんな早いと思ってなかった。

自分の仕掛けをあげて素早くバケツに水を汲みあげて蜜の所へ。

蜜が仕掛けを上げるとビチビチと暴れる小魚が三尾。

「これは……型は小さいけど鯖だね」

「お、早速夕飯調達だな」

「やるねえ」

小さい針からヌルッと魚を外してバケツへ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ