表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも私は釣りに行く!  作者: naoてぃん
5/272

ドワーフとカマスと(4)

追われて慌てたクーラーボックスがガタガタと揺れながら逃げるがすぐに大きめの石に躓いて二回、三回と転がり動きを止めた。

「風よ!」

パンッパンッと空気を蹴りながら空中を駆けるタリアさんが転がるクーラーボックスの肩紐を掴んで着地する。

なにそれカッコよくない?

ずるい。

ズサーッと慣性のままに数メートルすすんだタリアさんがブレーキを掛けて停まる。

クーラーボックスとは別に何か丸っこい物を抱えていた。

「なんですかそれ、小人?」

トコトコと徒歩で私の所に帰って来てクーラーボックスと小人を下ろした。

ボサボサの髪の毛、薄汚れた服(これについては私も人の事が言えないが)、小柄な割には顔はおっさん、背中には小さいハンマーみたいな物を背負っていた。

あら立派なお髭。

「こいつはドワーフだ」

ドワーフか、名前だけ知ってる。

「小人族と呼ばれる場合もある、金属の加工や工芸などに秀でた種族だ」

金属の加工?そういえばエルフの村で針を加工してくれた時にそんな事を言っていたような。

「今私達の集落にもこいつと同じドワーフ族が一人いる、ミスリルを加工したのもそいつだ」

やっぱり。

ドワーフさんはタリアさんに襟を掴まれて離せ離せと暴れる。

「離してあげれば?」

「逃げるだろ」

「まあ何も無くなってないし」

盗られてたら別だが。

「ふーむ」

タリアさんがドワーフさんをポイした。

ポイ捨て厳禁。

「いでえ!」

ダミ声でお尻を押さえて不時着したドワーフさんが涙目でタリアさんを睨んだ。

「何しやが……あっごめんなさい」

ナイフをドワーフさんに突き付けていつでも殺せるんだぞアピールを始めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ