表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも私は釣りに行く!  作者: naoてぃん
48/272

ハイドラとバスと(15)

奥の方から手のひらに収まるぐらいの小瓶をいくつか取りだし私達の前のテーブルに並べた。

色とりどりの瓶達をタリアさんと二人で覗き込む。

「全部とは言えませんけど助けて下さったお礼です、四本だけ持って行って下さい」

「あ、くれるの?ありがとう、ところでこれなに?」

タリアさんが瓶の一つを手に取る。

ラベルにはこの世界の言葉と動物のイラストが描いてある。

ニーサの手書きだろうか。

「これは動植物の魔力、生命エネルギーを瓶に詰めた物です、きっとお二人のお役にたつと思います」

そんなの日常でどうやって使うんだ。

今タリアさんが持ってる瓶にはウサギのイラストが描かれている。

飲むの?

「ああなるほど、これは便利そうだ」

そう言って持っていたウサギの小瓶と亀の小瓶を手に取った。

何がなるほどか。

「いやいや、これが何かわかったんですか?」

「大体な」

ほんとかよ。

優しく微笑むニーサに文句も言える訳もなく私も瓶を取るけど。

「え、えーっと、じゃあ……」

無言の圧力とも言う。

全くわからない。

まあでも動物達も生き抜く為に進化して来た訳だしそういう能力が凝縮されてるとかそういうアレかな。

猫の瓶使ったら猫耳が生えるとかだったらしばくぞ。

手元にあった蛇の小瓶を取る。

まあハイドラと適合しちゃったしとりあえずこれ。

あとは魚っぽいのということでこのクジラみたいなイラストのやつ。

「じゃあこれ貰っていくね」

「はい!それぞれ瓶の効果はこのサイズで十分程度だと思っておいてください」

残りの瓶を後ろに戻した。



ニーサの店をあとにして下宿先に戻る。

「あの若さで店を持つなんてすごいですね」

「まあ、親からもらったとかそんな感じじゃないか?」

まあ普通に考えたらそうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ