表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも私は釣りに行く!  作者: naoてぃん
215/272

サキュバスとアンコウと(3)

店を出て近くの公園に二人で入る。

丁度ベンチが空いていた。

合図をするでもなく二人でそこに座る。

「「いただきまーす」」

弁当を突つきながら公園の中を眺める。

子供達が数人遊んでいた。

「最近じゃ子供を公園で遊ばせるなとかいう風潮ネットで見るけどまだこういう所じゃ遊んでる子もいるんだね」

「ああ~、そういえばそうだな」

サッカーボールを追いかける子、ブランコに乗る子、近くのベンチでカードゲームを広げる子、それぞれ親の姿は無いが仲良く遊んでいる。

「……で、ボウズウーマンは今日はどこに行ってきたんだ?」

ボウズウーマンじゃ尼さんだろうか。

「え?ああうん、昼前は堤防にね、いつものおっちゃん達もチラホラいたけど皆ダメだったみたいで」

「ふーん、そんな事もあるのか」

「うん、ほら蜜、あーん」

白身魚フライを差し出して来る。

「どういう風の吹き回しだ?肉より魚の女が」

「幼なじみだから優しさだよ」

「幼なじみだから、ね」

それを貰う。

お返しであたしのフライをあーんする。

何も言わずに食べられた。

「ラブラブだね」

「そうだな」

「蜜、愛してるよ」

「……愛してる、か」

「うん、愛してる」

「さて、行くか」

「どこに?」

「帰ってゲームでもするか」

立ち上がり弁当を片付ける。

「嬉しくないの?」

「……さあ」

駆け抜ける風の匂い、時間の流れる感じ、人の雰囲気、全て間違いなく本物だ。

だけどこれは。

「なあエナ」

「ん?なに?」

「現実だよな?」

ニッコリと満面の笑みが返ってくる。

「もちろんだよ」

その笑顔も本物にしか見えない。

「そうか」

「どうかした?」

「いや、なんでもない、なんでもな」

もう少し……もう少しだけ。




数ヶ月後。

卒業式。

「蜜、卒業おめでとう」

「お前もな」

紙芝居みたいにパラパラとシーンが進んでいる様な早さで時間が進んでいく。

二人して最後の学生服だ。

目に焼き付けておこう。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ