表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも私は釣りに行く!  作者: naoてぃん
136/272

ダークエルフとカニと(12)

蟹ミソで味噌汁なんてのもいい。

しかしこの世界では蟹をあんま食わないんだろうか、それともミソが珍しいんだろうか。

皆呆然と私作業を見守っている。

「おい、この辺でいいのかー?」

「あ、オッケーですー、そこをスパッと」

タリアさんと町の男達数名で鉈や斧を持って伐採の様に脚をへし折っていく。

でかすぎる蟹ミソの薫りを堪能した後蟹から降りてひびの入った蟹の脚をへし折るのを手伝った。

これ何人前出来るんだろうなぁ。

身を剥いて爪を割って炊き出しみたいなデカい鍋をいくつも用意して貰いそこに分けた。

最初に入った食堂のおばちゃんが鍋を抱えながら聞いてくる。

「で、これどうすんだい?」

「うーん、おばちゃんなに食べたい?」

「こんなデカい蟹食べたことないからそんなんわからんわ!」

そらようよ。

もうなんか祭りみたいになってるな。

盗賊を倒した祝いか。

こうして私は神となった。

なんて。




夜。

大人から子供までお祭りムードの中抜け出して一人船着き場の誰もいない場所に来た。

おばちゃんに聞いた話ではこの町の人達はお祭りが好きで結構すぐお祝いみたいにするらしい。

結婚式とか町総出でやるらしい。

漣の音と低い防波堤に水が打ち付けられる音だけ聞こえる。

いや、小さい船が揺れる音も入るか。

船、か。

「ああ、記憶戻っちゃったな」

戻りたくなかった訳じゃない。

でも自分で封じていたエルフの森に行く前の記憶、全てが戻ってしまった。

時間の経過か、それともさっきの復讐というワードが切っ掛けか、どちらにしても、蜜は自分の仕事をしてくれていた訳だ。

私も自分の役目を果たすまではこの世界に居よう。

足元の割れかけた足場板に手を翳す。

スッと割れ目が直った。

「やっぱり、記憶と共に能力も戻ってるか」

極力、この能力は使わない方針で。

まあでもこれで全て私の中で繋がった。

何はなくとも強力過ぎる力にはそれなりの責任が伴う。

そんな責任負いたくない。

「戻ろ、ヴィヴィ、今見たのは内緒ね」

ガタガタと物影から音が聞こえる。

尾行が下手だなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ