表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星の絵

作者: ももね

 むかし、むかし、魔法の時代、小さい女の子がいました。この子は、大きな森の近くにある小屋の中で、お母さんとお父さんで暮らしていました。まずしい家族でありますが、この女の子は、魔法を使えました。ですから、食べ物に困ったことはいちどもありません。

 紙に書いたリンゴは、飛び出して、食べることができます。壊れて使えなくなった古時計も、あっという間に治すことができました。

 それでも、ある日突然、お母さんとお父さんは、この子を家から追い出してしまいました。

 それは、ここ最近、悪い魔女がたくさんいたので、王さまが家来を小さな町や村にも、魔女をさがしに行かせたのです。

「さあ、困った。うちの子が、魔女だとわかったら私らも、何をされるかわかったものじゃない」と、お母さんはいいます。

 お父さんは、自分の子をかわいそうに思いましたが、こうなっては仕方がありませんでした。

 さて、いま、女の子は森の中を歩いておりました。お母さんに渡されたたった一切れのパンを食べ終わると、お腹を空かせました。

 ですが、女の子は、ちゃんとポッケのなかにチョークと紙を入れていました。

 大きな木に背中をつけて、坐りこむと、女の子は、チョークと紙を取りだしました。

 ですが、手がすすみません。

「ああ、紙はもうこれ一枚しかないわ。なにを書きましょうか」と、ぶつぶつ呟くばかりです。

 こうしているうちに、夜になりましたので、女の子は、何も書かないで眠ってしまいました。 

 朝になると、女の子はまた、チョークを持ちましたが、紙にはまだ、なにも書きません。


「何を書いたらいいかしら」


 こんなにも、書くものを決められないのは無理もありませんでした。女の子は、ちゃんと分かっておりました。紙にリンゴを書いて、リンゴが食べられても、しばらくすれば、またお腹が空くばかりであることも分かります。こうなってしまえば、自分がいくら生きていけるか分からないことも、分かっております。だから、紙に書くものを何にしたらいいか、ひどく悩んでいるのです。

「何を書いたらいいかしら。こうなりゃ、いっそ、好きなモノを書いちゃいましょうか」

 そう言うと、女の子は、ようやくチョークで紙に絵を書いていきました。

 書いた絵は、おおきな星でした。

 すると、女の子は絵に書いた星に向かって言いました。

「お星さま、お星さま。出て来ておくれ。わたしを元気にしておくれ」

 女の子のなげいた声は、森中に響きました。

 すると、絵に書いた星は、銀色にかがやいて、絵の中から飛びだしました。

 星は、クルクルと回転しながら、女の子の周りを踊っています。

 女の子は、笑いだして、一緒におどりました。すると、お腹を空かせていることも忘れてしまいました。

 その頃、お父さんは、やはり女の子を心配していました。(せめて、食べ物をもう少し分けてあげなくては)と、思って、片手にはパンを、もう片方の手には、チーズを持って、森の中へお父さんは向かいました。

 森の中を、しばらく歩くと、お父さんは驚いて、立ち尽くしました。

 女の子は、おおきな木のまえで、眠るように死んでいたのです。

 よく、ご覧になれば、女の子の近くに置いてある紙には、絵が書いてありました。

 お父さんは、その紙を拾って、女の子の書いた絵を、もっと近くで見てみることにしました。

 そこに描かれていた絵は、おおきな星ばかりではありません。そのおおきな星の近くに、まだ子供のような、小さい星が書き足されてあったのです。

 お父さんは、すぐに、描かれてある小さな星を愛おしく思いました。

 お父さんは、その絵を大事に持って、家に帰っていきました。

 すると、どうでしょう? お父さんもお母さんも、むかしと同じように、食べ物に困ることがなくなりました。

 星の絵が書かれた紙を見つめると、かならず、リンゴや金貨が紙から飛び出して来たからです。

 こうして、この家族は、一生豊かにくらしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ