表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

Act1-2.5~狼煙~

駿の話を要約するとこうなる。

四日前、放課後

 駿はそのとき部活の練習がひと段落ついて休んでいると、先輩が「ハードルとってきて」と言うので体育倉庫までとりに行っていたらしい。

 その途中に、突然剣道着を着た人が出てきて駿に、「駿、駿・・・」って呼びかけてきたらしい。駿は怖くなって逃げようとしたそうだが、その人が、駿の腕をつかんで引き倒して、そこで足を木刀で思いっきりぶっ叩いたようだった。すべてが、伝聞形になっているのは駿の記憶が曖昧だかららしい。


要約していることはしているが、話している駿のことを俺は直視できなかった。それほどまでに痛々しかったのだそのときの駿は。俺は、途中で何度もやめさせようかと思ったけれど駿のために自重した。

 しかし聞かなければならない、ことの詳細を。俺にはその権利義務があるのだから。そう言い聞かせた俺は問うた。

 「駿、少し質問していいか。」

俺は恐る恐る聞くと、

 「うん・・・。で、なにを?」

とあっさりとした、了承が返ってきたので少しびっくりした。

 「まず、犯人は男、女?」

 「声と体格からするに・・・男だと思う。」

 「分かった、ならいいんだ。で、最近人間関係で何かあったか?」

 「えっと、最近は何もないね。部活ばっかりだったから・・・」

 「じゃあ、ちょっと言いにくいかもしれないが、お前は、いじめみたいなご大層なものでなくていい、嫌がらせとか受けてないよな?」

正直聞きたくなかったが聞くと、

「・・・・・・。」

という、明らかに何か隠している沈黙をしてくれた。俺としては最悪の返答だった。天才である駿に劣等感を持つ人は多いので一応聞いてみたのだ、答えまでは予想していなかったが。

 「ありがとう、駿。それとさ、実はもう一つ一番大事な理由があるんだ。それをすべてが終わった後に話してもいいかな?」

俺はそういって病室を去ろうとすると、

「頑張って。それと、楽しみにしてる。」

頼もしい(ヴァル)乙女(キュリア)の声を聞いて俺は戦場(がくえん)へ向かったのだった。



                                 さぁ始めよう、俺たちのタタカイを・・・・


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ