表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

5.衛兵団詰所

 

 詰所の扉が開くと、昼の巡回から戻ったエルヴィンが無言で足を踏み入れた。赤茶の髪が風に乱れていたが、彼はそれを意に返さず、静かに自分の席へと腰を下ろす。


 その様子を横目で見ていたのは、銀髪を襟足に束ねた青年――ユリスだった。陽光に揺れるその髪は、詰所の中でもよく目を引いた。彼は団の中でも一際目立つ存在で、どこか中性的な色気を纏っている。


「ねえ、エルヴィン……最近、よく巡回って言って街の外に出てるよね」


 からかうような口調で話しかけながら、ユリスは片肘を机につき、気怠げに笑った。


「……仕事だからな」


 エルヴィンはそう答えるだった。額に落ちた赤茶の髪を指で軽く払う仕草が、どこか几帳面に見えた。


「巡回、ねぇ……ふーん。なんか最近、雰囲気変わった気がしてさ。君に女の影なんてこれまで一度も感じたことなかったのに」


 茶化すような声とは裏腹に、ユリスの視線はどこか心配げだった。


「……別に何もないよ」


「だったらいいんだけどさ。まあ、変な相手じゃなきゃ俺は応援するよ? ただ、君って本気になると一直線でしょ。だから、ちょっと気になってさ」


 エルヴィンは応えなかった。けれど、その目の奥に、一瞬だけ浮かんだ微かな揺らぎに、ユリスはなにかを感じ取った。


「ま、何もないならいいや。俺は近衛のリタさんに呼ばれてるんでね、行ってくる」


 ユリスは軽やかに手を振って、銀髪を揺らしながら詰所を出ていった。


 残されたエルヴィンは、少しだけ背もたれに寄りかかり、黙って窓の外を見やった。森の方角にある空が、ほのかに茜色に染まり始めていた。




 翌日


「また東の方?」


 ユリスが横に並びながら尋ねる。巡回ルートの話だ。最近のエルヴィンは、ほぼ毎日のように東側の森ばかり回っていた。


「西の森は、大丈夫だから」


 エルヴィンは短くそう答えた。


「なぜ、そう言い切れるの?」


 問い返したユリスの声に、少しばかり探るような色が混じる。


 だが、エルヴィンは一瞬口をつぐみ、それをごまかすように軽く笑った。


「まあ……今のところ何の報告もないし。巡回ってそういうもんだろ?」


 それきりだった。


 けれど、ユリスの中にひとつ、靄のような小さな違和感が残った。




 東の森を歩くエルヴィンの足取りは、どこか軽かった。

 任務をしているという自覚はあるのに、心のどこかが緩んでいる。 


 ……きっかけは、あの日だった。

 「西の森は大丈夫だから」――あの言葉を自分に託した彼女。

 森に差す斜光が揺れるたび、金色の髪がふわりと揺れたあの姿が、脳裏によみがえる。


 (セレナか……)


 心の中で名前を呟いた。

 ただそれだけなのに、少し心臓が早くなる。


 魔女。

 世の常識では恐れられ、存在すら半信半疑で語られる異端。

 けれど――


 (俺には、彼女がただの“人”に見える)


 静かに、けれど確実に、エルヴィンの中で彼女への想いは輪郭を得つつあった。

 風に揺れる枝葉の音さえ、どこか穏やかに聞こえる午後だった。



***


―そのころ、森の家では


 ちりり、と薬草を煮出す音が静かな室内に広がっていた。


「最近、あの人、よく来るようになったね」


 窓辺で丸くなっていたノクが、体を伸ばすついでのように呟いた。


「……気づいてたの?」


 セレナは視線を薬草に落としたまま、問い返す。


「うん。西の境のあたり、何度も通ってたよ。」


 セレナは小さくため息をついた。

 けれど、薬草の蒸気に紛れるように口元がわずかに緩んだことを、ノクは見逃さなかった。


「……あの青年、あなたにはどんなふうに見える?」


 珍しくセレナの方から尋ねたその声は、薪がはぜる音に少しだけ紛れていた。


「素直で、誠実。あと、ちょっと不器用」


「ふふ……」


 短く笑ったあと、セレナは薬草を瓶に詰め始めた。

 その手の動きが、どこか必要以上に丁寧だった。


「……少しだけね。少しだけなら、関わってもいいのかもって……思ってる」


 窓の外には、風に揺れる木々と、かすかな足音の残り香。

 ノクは言葉にせず、ただ静かに尾を揺らした。



***



 焼き菓子の香ばしい香りが、夏を知らせる日差しにゆるく溶けていた。

 ユリスは任務の合間、広場の屋台で買ったそれを片手に歩いていた。

 そこで、見知った後ろ姿を見つけた。


 エルヴィン。

 そして、その向かいに立っているのは――老婆。


 この街ではどこか浮いた印象の女性。だが、その背中、あのローブ。


 (……あれ?)


 記憶の奥底にある出来事が、ひとすじの光となって浮かび上がる。

 王の生誕祭の日、あのコーヒー騒動の――老婆だ。


 ユリスは眉をひそめた。


 あの時の老婆と、今、エルヴィンが話しているこの老婆。

 印象こそ曖昧だが、どこか似ている。だが、エルヴィンはごく普通に、むしろ親しげに言葉を交わしていた。


 (どういう関係だ……?)


 その時はそれ以上詮索しなかったが、ユリスの胸の奥には、小さな棘のような違和感が刺さったままだった。


 エルヴィンの変化。巡回の選び方。西の森に対する妙な確信。

 そして、老婆との親しげな会話。


 点と点は、まだ線にはならない。けれど――

 ユリスの中で何かが静かに蠢き始めていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ