表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
のんびりややユルくない異世界開拓者   作者: 猫を愛でる会
第四章 競馬と国の歴史の幕開けと時は流れる
36/45

4-3 時は流れる

 夏が終わり秋、最強の三歳馬のコントライトはこの年古馬を蹴散らし年度代表馬に成った、そしてアネッサとの子は十二月前に産まれ、双子を出産した………アネッサも甘えん坊で、疲れてヘトヘトなのにキスを要求、優しく疲れない程度にキスをした………アリスが微妙に嫉妬してたが、後で家で気が済むまでキスを交わしたよアリスと、妻達とのキスは私に幸せをくれる、子供達の笑顔は毎日が宝物だが………二歳までは何故か抱っこすると、皆子供達は眠るので今も不思議で仕方ないが、光國さんの子も抱っこしたが、何故か光國さんの子も爆睡したんだよな………私の子ではないぞ、他の家庭の赤ちゃんも抱っこしたが同じだったからね、四柱の神様効果だろうか? だが、クリスさんに安らぎ効果は無い気がする、重要だからもう一度言おうクリスさんには安らぎ効果は無い、アデューとルリが大泣きしたからな、クリスさんを見た途端に………クリスさん号泣して帰って行ったが、クラウス神様には皆笑顔だったな………時見さんは、顔を引っ張られてたりしたな………痛そうだった。


 そして時は流れて数年後、息子達は小学校に通う………桜とモカは子育てと馬主で忙しい、そしてミーナではなくリリーが馬主に成り異世界から、牧場長等を面接し異世界の馬を主体に牧場を作り、夫婦経営者の奥さんの方を代表にしリリナーの馬主人生がスタート、次男と三男の手も掛からなく成ったリリー、リリナーとの子の長男は小学校だし………クリフ結構強いし、誰も喧嘩を吹っ掛けませんように………あと、成長した子供達は時見さんをお姉ちゃんと呼ぶ、何か子供達に付与してたがチョロくデレて、子供達に変な物を与えないで下さいね、まあたまに真莉愛さんと『私達は?』と、無いか胃が痛く成る事を言うがクリスさんと、乱闘格闘大会が始まる前にクラウス神様が回収してくれる、次に来たらブランデーを一樽渡そう。


 アリスとアリシアとミーナとの子は、順調に病気も大きい怪我もなくクラスの女子や男子から、モテモテらしいが本人達は気にしてない様だ、そして新たな妻も居るが一人に限り子供達が怯えるので割愛する、妻も大所帯に成ったな…………まさかハーレムに成るとはな、日本のブラック企業を経験したアンラッキーが、異世界でラッキーハーレムに成ったのかな? ………分かってるよ、スキルで作った食事やお酒に貧乏な生活ではないからだろ、あま他に理由が在るが………それは言えん………


 基本妻全員キス好きと、酒好きや洋菓子好きの夜のスキンシップ好き、妻達は基本的に食い気と………あとは何とは言えんが、似た者夫婦が集まった感じだね。


 家の外には木造の滑り台や、木花の生垣迷路が長い距離で在るが、新しい妻達は迷路に迷う傾向がある。 長男ズ達に助けられてるが、たまに息子達とキャッチボールやバレーをしてる、たまにアタックを放つクリフ………ゴブ太にバレーボールが、顔面に直撃してたりする………恐ろしい息子だぜ。


 リリーは愛情を子供に沢山与えてるが、リリーとの夫婦の時間の割合が増えてる気がする、あとリリーはあと何人子供が欲しいのだろうか? さて疲れたし泥の様に…………今日はミーナと、スキンシップの日だった………そしてめっちゃミーナとキスをした、それ以上は言わない………言わないぞ夫婦の秘密だ。


 エルフの国とは同盟を結び、何故か競馬がエルフ達に影響を与えた、何人かのエルフ達が騎手育成学校に入学した、異世界から何人か来た調教師がエルフの国へ行った、大抵引退した調教師だが不完全燃焼の方々が多い、エルフの秘薬だかでからは若返ったよ、二十歳や高校生位まで………数人が。


 まあもう秘薬は無いらしいし、作ったエルフの大賢者は酒と競馬で金を使い過ぎ、此方で只今絶賛ポーションを作り金策中で秘薬を長い時を使い、作る余裕は全く無い………無いのである借金で。 アリスの本業は趣味程度まで低下中、増えた妻達の方は順調に得意な仕事をしてる、色々提案しブランデー以外にも街が出来そうな予感が。


 モカは嬉しそうに私との間に出来た息子、洋一(よういち)を愛おしそうに赤ちゃんの時は見てたが、今や兄弟とヤンチャに遊ぶ洋一を優しい目で見守ってる、たまに三毛ポンが犠牲に成ってるが………特に毛が。 異世界から何人か来て妻に成ったが、貴族やら姫やらと何故に国を捨てて来たかと聞いたら、お見合いが嫌だからとか妹の想い人の従姉妹の弟とは、結婚したくないとか末っ子の妹ばかり優遇され、何か実家の城を飛び出して来たかとか、最低な冒険者から拉致されそうに成って逃げて来たかとか、あと父親が過保護で一生結婚出来ない気がしたらしい。 数人襲撃を受け逃げて来た姫は保護し、他の場所から逃がしたよ………その姫の国境沿いの港街だったみたいだが、その姫達意外で妻に成ったのは私が少し関わってる、それは何処かの世界で語られてるだろう。


 雪との子の優一(ゆういち)は来年小学校だが、他の兄弟とは違い剣術を義父や光國さんから、指導されてるが飲み込みが良いらしいが…………脳筋に成らないでくれよ、桜との子の喜一(きいち)とは凄く仲が良い、優一が兄として面倒を見てる………なんだかんだ、雪も桜も温かく見守ってる………なんだかんだ二人は仲良し、子供の前では……………全く素直じゃない二人だな。


 そしてたまにファンタジーに出る、ダークエルフと呼ばれる彼等だが残念な事に、私が出会った褐色肌のダークエルフポイ彼等達は、普通のエルフだったが彼等達は南国育ちだかららしいので日が弱い地域に行くとまた褐色が微妙に変わる、実際に北に住むと白くはないがアフリカ系より、東南アジア系の褐色に成るがコレエルフだけだと思う、何時か来るだろうか? ダークエルフさん達、もうレア亜人だなダークエルフ族、黒人系の方々も移住し色々な善き出会いで大陸は発展する、大陸に宗教は無いし宗教を流行らせる気はない、戦争の火種は作らせる気はない、押し付け宗教は基本入国を断ってるし個人で神を崇めるまでは良い、押し付ける宗教は御法度と移住前に約束させてる、神頼みは聴いてくれそうな神に言えば良い、まあ聞くだけならタダだし。


「私は暇ではないぞ、雅士よ」


「ブランデーまた差し上げますから、お願いしますよ……」


「仕方ないな………相談を、聞くだけだからな」


 なんだかんだ優しいし、面倒見が良いクラウス神様であるまあ基本、本当に話を聞く程度だし………しかもたまに世間話を聞いてたりする。


 あとエルフ達は、ジャングルとか熱帯林に住んでたので、ある程度の湿気とかに耐性は有るらしいが、寒さには弱かった南国エルフ達、慣れなかったので他の場所や温泉地で、カリン等の世話を頼んだがそれでも冬は寒いらしい、死ぬ程……………死なないが………半袖半ズボンで居たら寒いに決まってる。


 あと水浴びばかりだった暑い地域のエルフは、温泉に馴れるまで時間が掛かったが、湯上がりの牛乳には大喜びで飲んでたが、彼等に果物食や野菜食だけの生活は無い、人間と同じく身体を作る動物性タンパクも食べてる、基本モンスターや川の魚だけど精霊に近い種族は、鳥や魚を好むらしい………何か意識高い系の何かかな? あと、何処かの野菜だけの生活は身体を弱らせるので、現状知るエルフ達はそんな生活習慣はしないと言う、まあエルフは太らない体質だからどんなに食べても太らないらしい、流石ファンタジー最強美男美女種族………恐ろしい。


 酒はドワーフでもエルフでも、麦焼酎や麦ウイスキーにリンゴのブランデーに、ワインは彼等の共通の好物酒らしいが悪いな泡盛やウォッカ位の、高いアルコール度はやはりドワーフの好みになる傾向、寝かせた丸味のあるブランデーは誰しも取り合いに成るが、基本的にめでたい時にしか出さない………子供の出産祝い、子供達の入園や入学式の義両親訪問の時かな?


 純米酒は基本的に普通に売り出してる、純米酒大吟醸酒とかは出さないがある程度の放出はしてる、祭りの鏡開きや城完成の鏡開きや街や村の完成の、祝賀会の鏡開き………全部鏡開きだな。 あとは北の新ナゴから東の港までの、SL旅と在来線を完成させた時にも、やはり鏡開きをしたがアレは豪快にややり過ぎたな、何樽もワインと純米酒の樽の山を一晩で飲み干し、私とクラウス神様以外全滅したからな………二日酔い付きで。


 不思議な釣りバカな珍道中の二人は特に、釣りの話に白熱議論をして周りが引いてたな、他には高笑いしながら酒を飲む露出高いセンシティブな、ビキニアーマーが霞むレベルだったな………何人か、奥さんから血祭り大会が行われてたな………特に光國さん、半殺しにされてたな………野郎達の骸の山が出来てたが、後にその女性に酒飲み対決をし全員全滅した、男女関係なく………特大ジョッキでウイスキーとか飲むとは、普通には居ない酒に強い部類だね。


 そのSLはセイルーンが、興味津々に視察して行ったが蒸気機関でも、内部の魔石で水を沸騰させる仕組みは見せなかった、石炭は見せたが石炭でどう動かしてるかは全く答えてはない、地球では昔の技術でもこの世界ではまだ無い技術の乗り物。


 義父が孫を見に来た時に泣き付いたが、先代王に叱られてたなみっともないと、まあ怒ったその本人は娯楽で大陸内の列車旅を堪能してるし、たまに競馬で灰に成ってるが見なかった事にしてる。 まだまだ元気なのに年齢で王様引退してるし、孫と今は旅から帰って来れば小学校に迎えに行っては、何やら甘やかされてるらしい…………ミーナが、「私は昔そんな甘やかされた覚えはないわ!」と、カンカンにブチキレてたのは言うまでもない、私がミーナをその後沢山甘やかしたがアリスとアリシアに、その後色々要求されたのは言うまでもない、エルナーはトマトジュースを飲みながら傍観、大抵エルナーは争いには関わらないし嫌がる、傍観者だったら問題はないらしい………トマトジュース片手に。


 現在寒さ等で不作の年はない、収穫量が二割減ったりとかの年以外は無い、備蓄倉庫が在るし現状移住者達の胃袋を満足させれる量は、現状保たれてるし家畜や馬の食糧も保たれてる。 西の港では貿易の街………金沢が発展を始めてるが、何故金沢かと言えば近くの沢に砂金が大量に発見されたから、そして金沢近郊にゴールドラッシュが起きてる、誰かさんは隠居してた筈だが普通に砂金を探してるよ、他にも更に奥地には金脈の岩の身体の自然発生した、ゴーレム狩りが冒険者達の特にハンマー使いのドワーフや、魔法に卓越した者が狩り場にしてたり、金鉱山や銀鉱山を知るドワーフ達の移住者達が現れ、更にゴールドラッシュは加速を始め、金沢から離れた場所にちょっとした町が出来た、その名もゴールドタウン………まあシンプルで構わないが何時かは、資源は枯渇するから私は関わる気は無いはし、後々の事は彼等次第だろう………まだまだ海には難破船か沈んでるし、まだまだサルベージしてないから金は現状要らないかな、数年前の数隻調べた後は全くアイテムボックスから、出して無いからな…………あと何隻在ったかな?


 その後平和に時が過ぎる、夏には南の港近くにリゾート地が出来上がり、モンスターや危険生物避けの設備を稼働させ、大陸最初の海水浴場がオープンしたが、馬主の妻達にリゾート気分はない………私は、畑が暇な時は子供に近くにプールを段階的な、深さを作り泳ぐ練習をさせてたがまだまだ先は長い、大抵プールは涼しむ場所に成ってるが仕方ない。


 授乳が終わった妻から、酒泉のフルーティーな酒を飲み始めると、やや若返ったり何かやる気の気力が回復したりして、アリスは趣味レベルだった仕事を本来の仕事ペースに戻り、アリシアやローリエ達は年齢が数歳若返ってたりする、他にもミーナとリリーが更に甘えて来るし、某爺さんの鬱陶しいカルテットは数十歳若返ったり、何かこの酒泉癖が強いぞ………後にこの酒泉は桃源郷と、妻達に命名された………セーラが何か文句を言ってた様な。


 他にも色々新しい酒泉効果は在るが、私には全く無い………まあ寿命で死なないし二十歳の姿のままだし、全く何の効果もないな私だけ。 アッ! エルナーとアリスもだった、色々在るが平和に日々は過ぎる………たまに乱闘は有るが、それはそれを取り締まる連中に任せる。


 そして再び秋祭りがやって来る、沢山の楽しみを皆が待ちわびながら。





 三毛ポン「酒くれぇ~」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ