表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「コンキスタドール達の夢 イベリアの豚・夜の七つの幻想 [記録としての古詩と当世詩]」 第6の月 過ぎ越し祭唱[当世詩]

作者: 黒実 音子

1.

***男***

おまえが死んでも、その骨を掘りおこして、踊り明かす

わぉっ!! 腐っても生前はいい女!!

死んでウジ虫共に喰いつくされたって

初めてわかる哲学もあろう


月の出る夜には葡萄酒を

俺の冥府の女に捧げよう

気高くて、古臭い心で歌ってあげよう

悲しみすらも愛して!!


=======================

***全員***

さぁ 踊りましょ!! 月のリズムで!!

カバキーニョの音色をかき鳴らし[オオ、我らの魂!!]

愛も、孤独も、見失わぬように

魂はいつも墓の土の上に

=======================




2.

***女***

古くからの土、恵みの雨

私達にはそれしかなくても

私達にはいつも流れている情熱がある

だから、滅びを嘆く事をやめにしようか


***男***

生きる事は、くだらない死への旅路だが

旅人は、高尚な町娘に恋をする

時が過ぎても変わらぬのは

死んでまた生まれ続ける事!!


=======================

***全員***

さぁ、踊りましょ!! 罪こそ愛して!!

古い恋の物語、聞かせましょ

愛も、孤独も、見失なわぬように

魂はいつも墓の土の上に

=======================


=======================

さぁ 踊りましょ!! 月のリズムで!!

カバキーニョの音色をかき鳴らし[オオ、我らの魂!!]

愛も、孤独も、見失わぬように

魂はいつも墓の土の上に

=======================

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ