表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

04 魔物って何ですか?


「出ましたー!

 魔物が出ましたー!!」

村人が走って来ます。


僕はね、もうオロオロですよ。

分かります?

このどん底の恐怖を。


村人を騙くらかして飲み食いして、

挙句の果てには魔物にやられるんですよ。


戦うどころか一発アウトですよ。

人生終了ですよ。


僕ね、アルバイトですよ。

これそうとうヤバイですよね?

労働基準法とか大丈夫なんですかね?


というか、向こうから何か大きいのがやってきましたよ。

ドスン!ドスン!って。

あれが魔物ですか?


「ど!どうするの!タツキチ!!」

興奮したエレノアが叫びます。


どうすると言いましても、

オロオロするしかないでしょ?


「タツキチ!オロオロしてる場合じゃないわよ!」


いや、分かってますけど、

それ以外に思いつかないんですけど。


ドスン!ドスン!


アレ、熊ですね。

熊が2足歩行してますね。

で、顔が水牛ですね。

でっかい角、生えてます。

そうとうヤバイ奴ですよコレ。


あ。そうだ。


「エレノアさん。

 どうして異世界の人は日本語を喋るんですか?」


「え!?何!?

 それ今聞く必要ある!?」

めちゃくちゃ大慌てしているエレノアさんが叫びます。


まぁ、どうせ僕、やられちゃうんだったら、その前に聞いておこうと思いまして。

だって気になるでしょ?


「はい、どうしてでしょうか?」


「日本語を話してるんじゃなくて、あなたには日本語に聞こえてるのよ!

 話してる相手もそう聞こえるのよ!

 コミュニケーションが取れないと話が進まないでしょ!」


話が進まないって・・・


「そういうもんなんですね」


「異世界はそういうもんなの!

 それよりどうすんの!タツキチ!!」


ドスン!ドスン!


魔物がかなり近づいてきましたよ。

村人たちは建物の中に逃げ込んで隙間から見てますね。

そりゃ見ますよね?

僕だって村人なら絶対見ますもん。

勇者が魔物を倒すなんて、そうそう見れるもんじゃないですからね。

でも実際は魔物が勇者を倒すんですよね。一瞬で。

これが現実ですね。


ドスン!ドスン!


魔物って、近くで見ると熊どころの大きさじゃないですよ。

ゾウさんの大きさですよ。

象の大きさの熊で、顔が水牛ですよ。

相当ヤバイなんてもんじゃないですよ。


なんか、ヨダレとかダラダラですし。

口角からは泡吹いてますし。


「ブルルルルッ!」


とか言ってますよ。

口角泡吹かし、ですよ。

なんか、さっきからずっと僕と目が合って睨んでますし。


ドスン!ドスン!


でもね、この魔物の歩くスピードだと僕、走ったら逃げれるんじゃないかと思うんですよね。

だってかなり遅いですよ。

たぶんこれ行けますよ。この作戦。

走って逃げよう作戦。

後の事、知らないけど。


「逃げましょう。エレノアさん」


そう言って僕は走ります。

全速力で走ります。

運動は普通です。

人並だと思います。

僕の右側をエレノアさんが走っています。


そして僕の左側を魔物が走っています。

チーターみたいな感じで軽やかに走っています。


え?

この魔物めちゃくちゃ走ってるじゃないですか。

ほとんど音立てずに。


じゃあアレは何ですか。

あのドスン!ドスン!という奴は。

歩くと何であんなドスン!ドスン!てなるんですか?

どういう事でしょうか?

これが魔物というものなのでしょうか?


という事はコレ、逃げれませんね。


何なら僕らより走るの早いですし。

ちょっと追い越してますからね。


僕は走るのをやめます。


疲れたからです。

けっこう走りましたからね。

ちょうど村の中心まで走った感じです。


「ちょっと!タツキチ!何で止まるの!

 逃げるわよ!」

エレノアが興奮してます。


「もう走れません。ダメみたいです」

僕は肩で息をします。


それを見たエレノアが僕に言います。

「ご、ごめんね。タツキチ・・・」


「え?」


「巻き込んじゃって・・・」


エレノアさんが僕を哀れな表情で見ます。


それ、お別れのヤツですよね。

サブキャラのラストシーンですよね。

僕のシーンのクランクアップなんですね。


「はいどうもー!お疲れ様でしたー!」

とか言って、全身血のりまみれで花束を貰うヤツですよね。



ドスン!ドスン!



あ、僕の目の前まで魔物が近づいてきましたよ。

やっぱり歩くと地響きがするんですね。


あー、ついに魔物が右手を大きく振りかぶりましたよ。


これ一撃のヤツですよね。

口を大きく開けて、

「グガァアアア!!」

とか言ってますよ。魔物が。

僕、右手の一振りで吹き飛ばされて、ボロ雑巾みたいになるんですよね。


あー、凄いです。

凄いスピードで右手が襲い掛かってきてますよ。


そうか・・・

これが僕の見る最後の景色なんですね。

口角泡吹かしのヨダレだらだらの魔物が僕の見る最後のシーンなのですね。

こんなのテレビみたいにスイッチを切れば、パツンと消えてしまえばいいのにね。

でも、グラマーなエレノアさんと抱擁を交わせたし、飲み食いもさせてもらいました。

何の食材かは分かりませんけど美味しかったです。

僕の最後としては、これでいいのかもしれませんね。

さぁ、どうぞ。魔物さん。


僕は目を閉じます。


ビシューーッ!!!


何かを引き裂くような凄まじい音がしました。

僕は目を開けます。


「あなた・・・」

エレノアさんが呆然としてます。


「はい?」


「・・・今、何をしたの・・・?」

エレノアさんが呆然としたままつぶやきます。


「はい?」


見ると魔物がいません。


「え?魔物は?」

僕がエレノアさんに聞きます。


「き、消えたわ・・・」


消えた?


「どうしてですか?」


「こっちが、聞きたいわよ・・・」

エレノアさんが呆然としています。


「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」


村人たちが一斉に建物から出て来て僕を囲みます。


「わっしょい!わっしょい!」


胴上げですよ。


「わっしょい!わっしょい!」


僕、胴上げされてますよ。

何でか知りませんけどね。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ