表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わたしの脈を忘れないで

作者: 嵯島スイ

わたしの脈を忘れないで

薄い皮膚を動かす手首の動脈を

触れなければ決して測れないような

わたしの大切ないのちの数字を

何があっても忘れないで


わたしの脈を忘れないで

脈ナシだとか脈アリだとか

そんなことで時々悩むあなたを

ずっとあなたにときめいていた

いつもより強いわたしの鼓動を

知って、憶えて、忘れないで


わたしの脈を忘れないで

雨が降ろうと鞭を振るわれようと

己の無知に打ちのめされようと

わたしがあなたと生きた証を

どんなときも忘れないで


わたしの脈を忘れないで

いつか他の誰かの鼓動に

新たに高鳴る愛情に

寄り添うべきときが来たとしても

その土台にわたしが居たことを

かつて共に鳴らしたときめきを

どうか、決して忘れないで


いいえ、本当は忘れてしまってもいい

ときどき思い出すくらいでいい

忘れて、忘れて、思い出したときに

思い出としてあなたのなかに残れるなら

そのときにだけ蘇るわたしの鼓動が

より尊く忘れ難いものになるから


緩みきった最期の脈動さえも

その儚さを奪うように記憶に刻んで

強くなっていく弱さに胸を痛めても

どうかその脈を忘れないで


あなたに忘れられたくない

わたしの弱さを忘れないで

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「わたしの脈を忘れないで」。タイトル、そして作中でリピートされるこのフレーズがとても印象的です。 それはいのちの鼓動であり、ときめきの脈のありなしにも掛かっていて。心に息づく、胸を打つ想いがとても伝…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ