第六十五話 都合の良い女
お読みいただきありがとうございます!よろしくお願いします。
黄金の髪に紅玉の瞳を持つカサンドラは、例えお仕着せを着ていたとしても、彼女が持つ覇気のようなものは隠し切れるようなものではないだろう。何だか妙に迫力がある侍女が、赤子をあやしながらカロリーネに仕えているので、
「もしかして・・ドラホスラフ殿下の婚約者であるカロリーネ様は、殿下の子供を身籠っているということになるのか?」
と、疑問に思う人が下働きの人間の中に出て来ているらしい。
要するに、子供を産んだ侍女を乳母にする目的で側に置いているのだろうと思われたのだ。その侍女の方がカロリーネよりも遥かに身分が高いし、彼女は側近くに息子の乳母を置いて一緒になってフロリアンを育てているのだけれど、そのことを知っているのはごく一部の人間なのだ。
戦闘が激しくなっているため、そのまま梟のアジトに滞在し続けることとなったのだが、ペトルお姉様とはその後、話をしてはいないし、ペトルお姉様はカロリーネの前に現れない。遠くに移動したわけではないようなのだが、完全に避けられているような状況となっている。
そして、同じ屋敷に滞在しているはずの、宰相の娘であるダーナとも顔を合わせることがない。
「カサンドラ様、私はダーナ様に直接謝りたいと思うのですけど」
「放っておいたら良いじゃない」
カサンドラはフロリアンをあやしながら言い出した。
「向こうだってこちらの謝罪が欲しいわけでもないでしょう?だったら、距離を置いてあげた方がお互いにとっても良いことじゃない」
「そう・・なんですかね・・」
カサンドラは、来る者拒まず去る者追わず。彼女がその気になれば、カロリーネのためにわざわざモラヴィアまでやって来るようなことまでしてしまうのだが、やる気にならなければテコでも動こうとはしない。
今回のダーナ嬢への対応に関しても、
「まあ、そんなこともあるでしょう」
ということで彼女の中では終わっている。
存在感が派手なカサンドラはやたらと目立つし、相手に誤解を与えることも多いのだが、例え誤解させていたとしても、率先して自分で何とかしようとは思わない。誤解したというのならそれで仕方がないことであるし、それで疎遠になるというのなら、それも仕方がないことだと判断する。
何とか関係を改善させるために自ら動こうとは思わない。
それがカサンドラという人であり、王太子妃としてはそんな性格も許されるのかもしれない。
だけど、カロリーネは仕方がないで終えられるような性格ではないのだ。
「はあ・・私の所為で気分を悪くさせたと言うのなら、是非とも謝らなければならないわ」
全ては自分が悪いのだ。
「人が恋に落ちるのを初めて見たわ〜!」
なんてことをはしゃいで言うなんて、マナー違反に違いない。人としてどうかしているとも言えるだろう。
「カサンドラ様・・あの・・その・・」
「カロリーネ、その話については私の中ではすでに終わったことなのよ」
「だけど・・でも・・」
「カロリーネ、その話はもう終わっているの」
そりゃカサンドラにとっては終わっているだろう。彼女自身がカロリーネとつるんで嫌味なことを言いだす意地悪な人という認定を受けたかもしれないが、
「だからなに?」
と言っているし、思っている。だから何?だったら何?と思っている。
「あーー・・過去に戻って自分を扇子で叩いてやりたいですわ〜―・・」
行き場を失ったカロリーネが小さな庭園に作られた小さなガゼボに座り込んで、うんうん唸り声を上げていると、
「まあ?どうして過去の自分を扇子で叩いてやりたいんですの?」
という鈴を鳴らすような声が頭上から降って来た。
梟のアジトとされているこの別荘は、中道派貴族の持ち物を借り受けたものらしく、広大なクロムロフの森の南西に建てられたものなのだ。夏場には避暑地として使われるらしく、置かれている家具なども洒落たものでとり揃えられている。
小さな庭園はウッドフェンスに囲まれており、イタウバの針葉樹はいつでも綺麗に切り揃えられていた。そのイタウバの陰から現れた女性は灰色のドレスワンピースを着ており、銀色の髪の毛を頭の上で一つにまとめるようにしていた。
「ファ・・ファナ妃殿下!」
驚いたカロリーネが慌てて立ち上がると、
「私のことをそのように呼ぶのはおやめなさい」
そう言って、ファナはカロリーネの向かい側の席に座る。
「それで?どうして過去の自分を扇子で叩いてやりたくなったのですか?」
ブルートパーズのような美しい瞳を向けられたカロリーネは、自分の頬を涙がポロポロとこぼれ落ちることに気が付いた。
どうしてファナ妃がここに一人で居るのだろうかとか、ここにファナ妃がいるということは、親梟とも呼ばれるブノワ・セルヴェと侍女のマレーネがモラヴィアの宮殿に無事に侵入して、ファナ妃を連れ出すことに成功したってことなんだろうなとか、こっそり逃げ出してきたファナ様は、第一王子とは縁を切るつもりでいるのだから妃殿下呼びは確かにまずいのかもしれないとか、そんなことをグルグル考え続けていたカロリーネだったのだけれど・・
「ファナ様・・私・・鳳陽小説に出てくる意地悪な悪役令嬢みたいな感じで、ダーナ様やペトルお姉様にやってはいけないことをやってしまったのです!お二人に対して心から謝りたいと思っているのですけど!謝る機会が全然なくて!」
カロリーネの目から滝のような涙が落ちていく。
「私だって意地悪な悪役令嬢になるつもりはなかったんです!ただ!ただ!本当に!心の奥底から羨ましいなーって思っただけなのです!ですが、変な風にそれが受け取られることになってしまって・・あっという間に悪役令嬢になってしまって・・もう取り返しがつかないみたいなのです!」
「まあ!まあ!まあ!」
ファナはカロリーネの涙をハンカチで拭いながら言い出した。
「王宮では耳にすることもなかった、なんて新鮮なお話なのでしょうねえ!」
「それに・・それに・・宰相のご令嬢であるダーナ様はドラホスラフ殿下の結婚候補第一位の方なのです。私は体目的の愛人枠なのですが、ダーナ様は正妻枠。それだけでも十分に羨ましいというのに、私の大事なペトルお姉様が、あっという間にダーナ様に恋をされたのです。その姿を見ていたら、これぞ魔性の女、ああ、そんな魅力が私にも欲しいと思ってしまっただけなのです!」
「あら!あら!まあ!まあ!」
「鳳陽小説の中にも度々出て来る『都合が良い女』ですけれど、まさしく私がそれなのです。本当の本当に『都合が良い女』というのが私のことで、だからこそ、周り中の誰も彼もが羨ましく思えちゃうんです!こんなことでは駄目だ!きちんとしなければ!己を律しなければと思っていても、戦争が始まったとか何とかでここから出ることも出来ないのですもの!」
カロリーネはウワーンと泣き出すと、ファナはカロリーネの手をぎゅっと握り締めながら言い出した。
「都合が良い女・・思い当たる・・思い当たり過ぎるところがありますわ・・」
ファナは瞳を伏せると、大きなため息を吐き出したのだった。
本日19時にも更新します!!
6/10(月)カドコミ様よりコミカライズ『悪役令嬢はやる気がない』が発売されます!!書き下ろし小説(鳳陽編)も入っておりますので、ご興味ある方はお手に取って頂けたら幸いです!!鳳陽ってどんな国?なんてことが分かる作品となっております!よろしくお願いします!!
モチベーションの維持にも繋がります。
もし宜しければ
☆☆☆☆☆ いいね 感想 ブックマーク登録
よろしくお願いします!