第136話:この世界にボスは居る?
それじゃあ、進化したフィアの初陣と行きましょうかねー。
「フィア、さっきも言ったけど、これからはできるだけ気配を消して、その状態で静かに移動するのを心掛けてみてね。それと目だけではなく気配でも敵を探してみて。これは相手も隠れてることがあるから、そういう相手に先手を取れるように、それと相手から奇襲を受けないためでもあるから、結構重要だよ。あと、小さい傷ならそのまま自然回復に任せるように。でも危なくなる前に戻って来ること。わかった?」
ピィー、ピィィッ!
「それじゃあ、いってらっしゃい。あと、倒した得物は私が回収するから、そのまま放っておいていいからね」
ピィィ♪ピィィィッ!
とてもいい返事をした後、まず手始めとばかりに草むらへゆっくりと歩いて行く。おそらく静かな歩き方を模索するのだろう。それはともかくとして、若干ではあるものの、最初から気配を消せているのは何故なのだろう?それ系のスキルは全く持っていなかったはずなのだが……?
今までの動きでは、姿を隠そうとはしていても、気配に関しては何もしていなかったのに、いきなりやれと言われてできるようなものではないと思うんだがなぁ……
進化したせいなのだろうか?体が大きくなったにも関わらず、意外にも物音を立てずに移動できている。羽がふんわりと柔らかく、撫でるとさらさらすべすべな感触だったし、そのせいで草が当たっても音がしないのか?
体毛の色合いも森の中では目立ちにくく、この時点でそこそこ隠れられていると思う。これで足音が消えて気配も薄れれば、隠密スキルが生える可能性は十分にあるのではなかろうか?
あとは、その状態を維持したまま戦闘ができるかどうかだな。そこまでできるようになったら、この辺では敵なしになるだろう。
ただし、そこまで強くなると傷付かなくなるので、自己回復系スキルの方に影響が出そうなのがつらいな……そのうち、どこかでちょうどいいタイマン相手を探してやらなければいけなくなりそう……
そういえば……この手のゲームだと、エリアボスとかフィールドボスが付き物だが、ここにもいるのだろうか?
今まではそれどころじゃなかったので、全く気にしていなかったが……そういった存在がこの世界にいてもおかしくはないんだよなぁ。今度、マップ埋めをしながら探してみるか?それでフィアの修業相手に良さそうなら、そのまま周回するなり、敵を回復して継続戦闘するのもいいだろう。
でも、そういった特殊なボスを討伐すると、ワールドアナウンスとかがありそうだよなぁ?それなのに、今まで一度も聞いた覚えがないんだが、未だに誰も倒していないとか?いやいや、まさかね?リアルで1月半も掛かって、ボスを1体も倒していないなんてことはないだろう。
エリアの境界に陣取っていて、次のエリアに行くために討伐必須なボスが未討伐だとしたら、まだ全員が初期エリアに閉じこもって……いや違うな、次のエリアに到達していないということになる。さすがにそれは、ゲームの進行具合としておかしいだろうから、もしそんな事態になっていたとしても、運営が何らかのテコ入れをしそうなものだ。
なんか気になるし、一応システムログを見直してみるか……ワールドアナウンスなんて目立つだろうし、あればすぐに見るかるはずだ。
はい、見つかりませんでした……
少なくとも、私のログにはありませんね。どういうことなの?ほんとに誰もボス討伐してないの?おかしくない?
そういえば……以前、結構長い間イベントをしていたらしいが、その影響もあるのか?リアルで1週間だったか2週間だったかは忘れたが、その期間を除外したとしても丸々1か月は通常運営していたはずだ。
ああ、それと……そのイベントでかなりの人数が蹴られたんだったな。現状、ログイン可能なのは3千人未満。それが各国に散らばっているわけだから、さらに数分の一に減るわけで……そこからさらに生産職を除外し、最前線への興味が薄く、自分が求めることに全力なエンジョイ勢を除外したら、この国にいる最前線プレイヤーの総数など、たかが知れているだろう。下手すれば、1~2パーティくらいしかいないのではないか?
あと考えられるのは、女神が言っていた世界の広さだ。私が思っているよりもこの世界はずっと広いらしいが、それはおそらく、他のプレイヤーにとっても同じなのではなかろうか?予想以上にフィールドが広すぎるせいで、次エリアまでの距離が遠すぎて計れていないが故に、あーでもないこーでもないと右往左往しているのかもしれない。
初日の影響で、プレイヤーは住人からよく思われていないため、住人の馬車などにも乗せてもらえないのではなかろうか?だとすれば、戦士系は重い鎧を着た状態で、長距離を歩いて移動しなければならない。それでは移動速度は上がらないし、アバターとはいえ食事も睡眠も必要なのだ。味覚も完全再現されているため、マズい食事は嫌だろうから、料理が元々できる人がパーティにいない場合は、数日掛けての移動などやってられないだろう。
なにしろ野宿の上、自炊しなければならないのだ。自炊できないものは携帯食料と水だけになるだろう。普段から自炊すらしないズボラな人は、コンビニも出来合いの弁当もないこの世界では、長距離移動自体が苦行となって、先に進めていないのではなかろうか?
もしそうなら、住人と仲良くなって馬車に乗せてもらうか、騎乗できるペットか従魔を手に入れるか、それとも何らかの乗り物を自作するくらいしないと、別エリアに行けないのでは?
早く先に行ってくれないかなー……間違ってボス倒してワールドアナウンス案件とか勘弁してほしいからね。