表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/220

第121話:レベルアップ


その後も、同様の狩り方をしていたが、お腹が空いてきたのでご飯中である。


とはいえ、作り置きがまだまだ残ってるから、まずはこれを食べ切らないとね……フィアには私と同じものの他に毒餌もセットで出している。

まぁ、料理自体は普通に食べられる味なので問題はない。単に種類が少ないだけで……


それにしても……レベル上がらんなー……

ここまでで、既にうさぎを86匹も狩っているのだが、未だにレベル1である。なんでだ?

例えば、普通のプレイヤーがレベル2になるのに、うさぎ5匹分の経験値が必要だった場合、ベース経験値が1/16になっている私だと、80匹分が必要になるわけなのだが……もうそれ以上に狩ってるから、単純に必要経験値が10匹分なのかもしれないし、あるいはフィアと等分されている可能性もある。


そうだとしても、フィアまでレベル上がらんのは不思議だよなー……?

従魔とはいえ、私より上がりにくくなることはまずないはず……もしそうなら、テイマーとかが苦行過ぎる……

可能性があるとすれば、私の設定が適用されているとかだろうか?その場合、主従揃って経験値1/16になるのか……いや、等分だった場合はさらにその半分、1/32になっている可能性もあるのかぁ……


いくら急ぐ旅ではないとはいえ、結構きつい仕様だな……まぁ、じっくり腰を据えてやるとしましょうか。フルパーティの連中に比べれば、等分だけ見るなら1/3で済んでるわけだしね。それでも、その5倍以上経験値は必要になるのだが……




さて、そろそろ再開しますかねー。

フィアも大分慣れてきたし、釣らなくても倒せそうな気もするが……奇襲のアドバンテージが大きすぎるから、釣りなしだとちょっと心配なんだよねー……

いくらうさぎが小さいとはいえ、フィアがそれ以上に小さ過ぎるからね。体積で3倍はあるのだから、そりゃあ心配にもなろうってものだ。

とはいえ、いつまでも釣りありきというわけにもいかんし……試しにやってみてダメなら、釣りに戻すか?最初は成功させたいんだがなぁ……どうしよ?


「フィア、そろそろ再開しようか」


ピィピィ


「大丈夫そうなら、今度は独りで戦ってみる?まだ釣った方がいいならそうするけど、どうする?」


ピィィィッ!


「あー、やる気満々だねぇ……なら、やってみようか。それじゃ……一番近いあの子で試そうか。好きに戦っていいからね」


ピィッ!


一声、短く元気な返事をすると、すぐに移動を開始する。そして止まったのは敵の真後ろで、そこそこ離れた場所だった。チラリとこちらを見てきたので、頷いて返す。

すると、一気に加速したかと思うと、跳躍からの飛び蹴りで首を捉えて地面に叩きつけ、そのままコンボを決められたうさぎは、それだけでお亡くなりになりました。


うーむ、強い……この子もレベル1のまま、全く上がってないんだがなぁ……

多分、ステータス的にはそれほど違いはないと思うんだが、なぜこうも簡単に倒せてしまうのか、コレガワカラナイ。だってさぁ……初撃の飛び蹴りだけで6割くらい減らしてんのよ?いくら背後からの奇襲とはいえ、こんな簡単に倒せるものなんだろうか……?


まぁいいか、ダメージ喰らうよりはずっといい。この分だと、放置しても大丈夫そうだし、私も作業に入ろう。解体を持っているせいか、倒した敵の死体が消えなくてですね……ずっと解体してるけど、追いついてないんだ、これが……


「フィア、大丈夫そうなら、そのまま狩り続けていていいよー。ただし、怪我したらすぐに戻ってくること。いいね!」


ピィィィッ!!


さて……こっちも頑張らねば!現状の解体スピードだと、得物が溜まる一方だ……解体レベルが上がったら、捌くのも早くなるんだろうか?そうであって欲しい。もしくは一括解体とかにならんかなー?




パパラパッパパー♪


は?


≪システムメッセージ≫

レベルアップしました。

筋力が 20 上昇しました。

耐久が 20 上昇しました。

知性が 20 上昇しました。

精神が 20 上昇しました。

器用が 20 上昇しました。

敏捷が 20 上昇しました。

幸運が 20 上昇しました。

ステータスポイントを 20 獲得しました。

体力が 60 上昇しました。

魔力が 60 上昇しました。



はい?はいぃぃぃぃぃぃぃぃ?!なんじゃこりゃぁぁぁぁぁっ!!

いやいや、待て待て……おかしいおかしい……


レベルが上がるのはいい、ずっとフィアが狩り続けているし、さっき死体回収した時点で140超えてたから、必要数が10体か等分で1/32になってるなら、160体で上がるという予想が当たっていただけのことだから。


だがしかし、そのレベルアップに伴う各数値の上昇率が異常過ぎる!なんだこの、ALL20って上昇数値は!合計140も上がるってどうなってんだよっ!おまけもあるし!

私は覚えてるからな。この世界に来た時の初期ステータス、基礎値の合計は50以下だったんだぞ?!なんで1レベル上がっただけで、基礎値が4倍になるんだよ!どんだけ盛ってるんじゃいっ!!


確かに?称号でレベルアップ時のステ上昇2倍とかあった気がするけど?それがなくても70も上がるってのは異常にも程がある。ルリのステータスを見てみろ!エルフの姫でさえ、レベル52でステータス合計300ちょいなんだぞ?!

種族差があるとはいえ、レベル1で既にそれを越えてるというのに、このままだとレベル3の時点でダブルスコアになるじゃねーかっ!それってつまり、通常種のレベル100に相当するってことじゃないの?ねぇ?


くっそぉぉぉぉぉ、何の反応もないってことは、改める気は全くないってことだな。コンニャロー……

これはもう、完全にパーティプレイ不可になったな……ステータスに差がありすぎて、すぐにバレる。

現状の最前線の戦力がどれくらいかはわからんけど、多分、特化型の最大ステータスでも、平均的に上がってる私の同ステータスに届いてないんじゃないか?

そんなことがバレたら、面倒が起きる予感しかないわ……


レベルシンク……いや、ステータス自体を同期させない限り、他者との交流はほぼ不可能になっちゃったなー。まぁ、チート状態になった時から、こうなることはわかっていたし、逃げ出すしかないって思ってたから、今更と言えば今更か……


昔みたいに普通のMMORPGみたいなことも、やってみたかったと思うことはある……とはいえ、そうできない条件が多くて無理になったけど、それでも面倒に巻き込まれるよりはって思ってしまうからなー。


どうせもう、バカやって笑い合える相手など現れないのだから……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ