表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第4話 疑問

それからまたしばらく経ったある日。

数日前から、喉の調子の悪さが続き、急遽担当医に診てもらうことになった。

妙に慌てた様子の担当医が、お母様と爺やに何事かを話しているのを扉の外で聞いていた。


でも結局、風邪のひき始めだろう、という診断で、いつもの注射をされた以外は、簡単なビタミン剤を処方されただけのようだった。


でも医者が帰った後、ちょうどマリアが遊びに来て、それまで感じていた陰鬱な気分が吹き飛んだ。


「……?ヘレン、喉痛いの?」

「えぇ、風邪を引いてしまったみたいなの」


変な声でしょう?と聞くと、マリアは首を横に振って


「ううん、なんだかハスキーでカッコいいかも。女の子にカッコいいなんて変かもしれないけど、その声も好き……かも」

「そ、そう?……じゃあマリアがそう言ってくれるから気にしないようにする」

「うん、風邪を引いててもヘレンはヘレンだよ」

「ふふ、ありがと」


風邪をうつすといけないから、その日はあまり長くは遊ばずに、夕方になる前にマリアと別れた。


いつも一緒に遊んくれるマリアと私。

マリアと別れた後も、はっきりとは分からなかったけど……何か違和感を感じているのを否定できなかった。



「……お嬢様。お嬢様。夕食の支度が出来ております」

「いい。いらない」

「ではせめてお薬だけでも……」

「ただのビタミン剤でしょう!?ただの風邪ならそのうちこの声も戻るのでしょう?放って置いて!」


私はマリアに感じた……いや、ずっと感じていた「違和感」を思い返していた私は、どうしても屋敷のの大人の人たちとは顔を合わせなくなくて、つい当たってしまった。



私とマリアは同性。


でも、なんだろう。

よくよくマリアを思い返すと、私と彼女では体つきが違う気がしてきた。


もちろん肌を見せ合うようなことはしないけれど、同じような背丈のはずなのに、体つきの柔らかさが、私とはどこか違っているように思えた。


それに私の身体は、マリアと同じようだけれど、それでもマリアの手足よりも、私のほうが筋張っている気がする。


……個人差の範囲なのだろうか。


今日マリアから指摘された、ハスキーだね、という声。

担当医がお母様と爺やに何か話していたこと。


何か、引っかかっていた。


「何か隠されている……?」


そもそも生まれつきの病気って何のことなんだろう。

そういえば、一度も詳しくは教えてくれたことが、ない。


もういい加減、教えてくれてもいい頃だ。もう私も小さな子供ではない。

なのに、何故……?



このときになって初めて、私は、私自身のことを疑い始めた。



今まで、私はお母様、爺やたちに育ててきてもらった。お医者様にも、すごく小さな頃からずっと注射を打たれ続けてきた。


でも、それに疑問を持つことはなかった。信じていたから。

私に、嘘をついているなんて、そんな前提がなかったから。



でも、もし私に隠し事をしていたとしたら……?

それが、私が幼少期から友達がいなかったことや、ずっとこの屋敷から出してもらえなかったことと、何か関係していたとしたら……?


そして――

考えたくはないけど、私は、お母様と……一度だって一緒にお風呂に入らせてもらえなかった。

侍女さんたちは、脱衣を手伝ってはくれるけれど、それだけ。


――私は、自分以外の女の人の裸を見たことが、ない。同性なのに。


マリアに訊いたときだって、小さな頃はよく母親と一緒に入っていたと言っていた。

きっとそれが普通なんだろうと、マリアの様子から感じ取れた。


どうして?


その問いは、今まで何も考えずにこの屋敷に住んでいた私にとって、とても――とても重くのしかかった。


私は、誰なんだろう――


その日の夜から、あまり眠れない日が続いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ