ドラゴンさんの子育て日記㉘
新聖歴891年 深月の一日
パシャパシャが楽しすぎてすぐにアルバムが一個埋まった。もっとアルバムを手に入れなければといったらラオが入手してくるといってくれた。いや、ラオよ、我だけを映したアルバムとか何故作るのだ……。
いつでも我を見たいからって、う、嬉しいけど我は恥ずかしい。
新聖歴891年 深月の四日
寒くなってきているので、人間であるルグネが風邪をひかないように気をつけねばならぬ。だって人の子は竜よりも体が弱いのだから。
新聖歴891年 深月の十日
久しぶりに村に降りた。ライラが居なくなってからあんまり降りてなかったけれど、この村は相変わらずだ。母君と父君も、村人たちと仲良くやっている。そういえば、我とラオの像以外にも像がたてられていた。ミカガネのものである。今度は母君と父君の像も作るらしい。あと我が子たちのも作りたいといわれた。
新聖歴891年 深月の十五日
ルグネがこけて怪我をした。ちょっと焦った。人の子というのは、本当にすぐに怪我をするから、我ははらはらしてしまう。何れ、ルグネは寿命で、我よりも早く死んでいく。それは悲しいけれども、仕方がないことだ。
でも我は……それよりも前に何かの拍子で、死んでしまったら悲しいから、本当に気を付けなければ。
新聖歴891年 深月の十七日
ラビノアとシノウールが怪我をしたルグネを凄く心配していた。我の子らは本当にやさしい子よ。我は子たちが、仲が良いことが本当に嬉しく思うのである。
新聖歴891年 深月の二十日
今日は子たちの面倒を母君、父君、ミカガネが見てくれるというのでラオと二人で出かけた。出かけたといっても竜体で、空を飛んで散歩しただけだが。それでも楽しい。
新聖歴891年 深月の二十二日
今日はルグネの眠たそうな顔を写真に収めた。ラビノアとシノウールがはしゃいでいる様子も撮ったりした。写真とるの、我楽しくて仕方ない。
新聖歴891年 深月の二十五日
ライラから手紙が届いた。ライラ、送った写真を喜んでくれていたみたい。ライラが喜んでくれた。それだけでも嬉しい。
ライラにも我が子たちが大きくなった喜びをつたえられて嬉しい。
新聖歴891年 深月の三十日
今日は竜体でくつろいでいたら子たちがくっついてきた。ラオもくっついてきた。まぁ、ぬくぬくするから良いのである。
新聖歴891年 氷月の二日
あと一か月で今年も終わる。時が流れるのは本当に早いものだ。我は、そう感じる。
新聖歴891年 氷月の四日
ラオ、寒くもないだろうに「寒い」とか言いながら我にくっついてきた。我にくっつく口実だと思うが、うむ、嬉しいので良い。
新聖歴891年 氷月の十日
村で作っている像は少しずつ作っているらしい。寒いから前より進んでいないらしいけど。我、完成するの楽しみ。
新聖歴891年 氷月の十五日
今日もぱしゃぱしゃ。ライラのこともぱしゃぱしゃしたい。
今月は、年末年始が、結婚したばかりでライラ忙しいらしいので、来月ライラの家にいくと手紙を送った。貴族なるものは、色々大変らしいのである。我なんて、ルグネを拾うまで年の始まりをお祝うことなど全然しなかったというのに、人は大変である。
新聖歴891年 氷月の二十日
ラビノアとシノウールがちょっとだけ飛ぶのが得意になっている。やはり、何度も練習をすることで、飛ぶのも上手くなるものなのである。うむ、もう少しラビノアとシノウールが飛行が得意になったら、空の散歩をしたいのである。でもその時は、ルグネも一緒がいい。ルグネが魔法の才能があればいいな。一緒に空の散歩できたらいいなと我は思う。
新聖歴891年 氷月の二十五日
ルグネは風邪を引かずに過ごしている。良かった。我、ルグネが風邪を引くと我は心配だからの。我、ルグネが元気そうで嬉しいのである。ルグネの頭を撫でまわせば、ルグネが笑ってくれた。ルグネが笑ってくれると我は本当に心が温かくなる。ルグネ、すくすく大きくなっている。
新聖歴891年 氷月の三十日
今年も年収めの時期である。今年で四回目。
四回目の年の収め。村人たちは、我らを歓迎してくれる。我は、この村の皆が好きである。ライラが居なくなって、村にもう来ないのではないかと思っていたと言われたけど、我は来るぞと答えたら村の皆は喜んでくれた。
ルグネも、ラビノアも、シノウールも、子供たちと楽しそうに笑っている。ラビノアとシノウールは力加減を間違えると大変なことになるのだが、ルグネと過ごしているうちに力加減を覚えているそうだ。でもまぁ、間違いがあったら困るので、何度も二人には言い聞かせているが。
それにしても今年ももう終わりである。
来年もこうやって楽しく過ごせればいいと我は願う。今年はカメラなるものを手に入れたし、来年もっと写真をぱしゃぱしゃとろうと思った。いっぱい思いでを作りたい。いっぱい撮りたいってそう我は思うのだった。




