表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【詩集】射してくる夜明けの光

【詩】満開のさよなら

作者: につき

まっしろにもたれている、

こぼれんばかりの

ゆきやなぎ。


ちいさな葉といっしょに

かぜにゆらゆら。


みあげれば、

くろいみきに

ちからをみなぎらせて、

さくらが

満開になっている。


さくらの木のまわりでは

すべてがぼうとしてしまって、

もう空さえ目に留まらない。


さくらは、

ざわざわと

わたしの中を揺さぶる。


さむかった春も、

かなしかった春も、

せつない予感の春も、

このあつい春に包まれている。


別れと、

別れと、

また、

別れ。


くり返す別れは、

すこしずつ離れていくもの。


やがて散るこのさくらもまた、

ひとつの別れ。


ことしもまた、

さよならのきせつがやってきて、

虫たちや鳥たちは、

さよならを食べてめざめていく。


めざめたかれらは、

はなやかな花のいのちを

満開のままに生きる。


もっととおくへ行きたい。

もっとたかくへ飛びたい。

もっと、もっと、もっと。


かれらは、

春のかぜに舞い散る

花びらたちのように

軽やかです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ